FAQ】『洋子の海』ってどんな話だろう?

Q:別マ少女まんがスクール第39回 金賞受賞作『洋子の海』は、近く掲載予定とされながらも結局は未発表作品となって、ファンの目に触れることはありませんでした。読めないから尚更、どんな話だったのか気になります!

A:まんがスクール金賞受賞作は掲載されることになっているけれど、作品内の季節は秋に対して掲載号は夏発売なので急遽新作を描くことになった、とMF版『スケバン刑事』6巻メイキングに描かれていますね。そしてそれが『パパ!』であり、その後も新作を描き続けられたために『洋子の海』は出番を失い、幻の作品となってしまいました。雑誌掲載は果たせませんでしたが、2018年4月LIST-BOOKS】 和田慎二傑作選 恵子とパパと洋子の海に収録されました。(2020.06.09)

では完全に幻か? というと、少しだけ、極一部分だけ見ようと思えば見ることができます。それは金賞の発表があった、昭和46年(1971年)の別冊マーガレット8月号を見ることです。古い雑誌ですから実物を運良く手に取ることができれば、というとても厳しい条件がありますが、何とかしてそれをクリアできれば、波をバックに女性が描かれた扉絵と思われる絵と簡単なあらすじ、そしてまんがスクール選者の鈴木光明さんによる評価を読むことができます。

また以前、明治大学 米沢嘉博記念図書館1階展示コーナーで開催されていた「別マまんがスクール」の成立と鈴木光明展では、その金賞発表部分が大きく引き延ばされてパネルになって展示されていたので、それを見た人もいらっしゃるかと思います。実はその展示を見て、何とか実物を見たい衝動に駆られた私(管理人)は、いろいろと検索して探し出して、運良く別マ昭和46年8月号を手に入れることができました。

その別マ昭和46年8月号P.74に書かれていた『洋子の海』の簡単なあらすじとは?

サラリーガール1年生の洋子はなれない仕事に四苦八苦。いつも失敗ばかりしている。当然、上司からはしかられるし、先輩からはどなられる。たまらなくなった洋子は旅にでた。そしてある浜辺で洋子が得た、貴重な体験とは……?!(近く掲載予定)

希望を胸に就職したものの要領を得ず、失敗の連続で落ち込み、傷心旅行に出た先で体験した何かが洋子を変えた……というところでしょうか? サラリーマンに対する言葉としてのサラリーガールだと思うのですが、見なれない名称ですよね。mixi和田慎二コミュニティの雑談トピック(投稿No.212前後)で教えてもらいましたが、1960年頃サラリーガールを冠した映画があったそうなので、OL(Office Lady)以前のBG(Business Girl)とは別に、外で働く女性がそう呼ばれていた時期があったようです。

ちなみにサラリーガールで検索したら、昭和35年(1960年)に東宝映画で「サラリーガール読本 むだ口 かげ口 へらず口」や「サラリーガール読本 お転婆社員」が出てきました。

発表誌面に話を戻して。物語のあらすじの後、ストーリー、絵、適性、と分けられた項目に点数と評が書かれていて、最後に3つの合計点と和田さんへの一言が、総合という形で載っていました。また金賞発表の前の部分に今回の総評としてこう書かれていました。

今月は久びさに金賞該当作が出ました。和田君は男性ですが意欲作『洋子の海』をひっさげて登場。見事に金賞を獲得されました。これからの活躍が期待されます。

男性という目新しさも含め、大きな期待を寄せられていたんですね。そして余談ですが「今月の銀賞」2名のうちの一人は、市川ジュンさんでした。