FAQ】西脇のモデルがムウ=ミサって本当?

Q:実写ドラマの『スケバン刑事』シリーズ2作目に出てきた、蟹江敬三さん演じる西脇という登場人物がムウ=ミサをモデルに作られたという話ですが、それ本当ですか? どこも似てないような?

A:シリーズ2作目で蟹江敬三さんが好演した西脇(フルネームは不明)。スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 – Wikipediaには原作の「ムウ=ミサ」がモデル。と書かれています。Wikiには根拠となる出典元は書かれていませんが、一応それらしきソースは存在します。

どこまで参考にしたのか、それ以前に本当に参考にしたのか分かりませんが、テレビシリーズを企画した岡正プロデューサーは2作目を製作するに当たって…(以下、引用)

神に替わるキャラクターとしては内閣秘密調査室のムー・ミサ的な人間を出します。
(ラポート発行『アニメック』1985年10月号P.84)

『アニメック』誌で企画連載されていた「特撮カルチャーセンター」11回目に、実写ドラマ『スケバン刑事』が取り上げられました。そろそろ斉藤由貴版がクライマックスへ向けて盛り上がりを見せる頃です。

3Pに渡って岡正さんのインタビューが載っているのですが、いつ収録されたのか日付がありません。雑誌が月初めの発売日(10月号なら9月初め)なのと、この企画コーナーの扉に和田慎二さん画の「斉藤由貴版麻宮サキ」が登場し(本文中に和田さんのコメント、インタビュー等はありません)そのイラストの日付が「’85.8.13」になっていることから、7月末前後だったのでは、と推測しています。

プロデューサーとしては斉藤由貴版終了と共に神恭一郎も降板させ、新しい主役には新しいサポート役を、と考えていたようです。

岡正さんインタビュー抜粋
岡正さんインタビュー抜粋

神に替わるキャラクター=ムー・ミサ的な人間。神に替わるキャラクター=西脇。よって、ムー・ミサ的な人間=西脇、が成立するわけですが、西脇のキャラクター設定にどれだけムウ=ミサ成分が含まれているかは、実写関係の手持ち資料も少なく、個人的には詳しい内部資料でも見ない限りよく分かりません。

西脇は暗闇機関(原作の学生刑事機構に相当)のエージェントとして南野陽子版麻宮サキをサポートする一方、南野サキの通う梁山高校でヨレヨレ姿のさえない教師としても登場していました。その「裏と表の顔を持つ」ところは、信楽老の側近としてグランド=スラム作戦に加担しながら、実は信楽老を探る内調特務員だったムウ=ミサと共通するのではないでしょうか。