あさより品のいい……(^_^;) #あさが来た

荒い縫い目で止まったけど、縫い目を見なかったら、そのまま? 褒めていいのか悪いのか、うーん…ほんと何やってんですよ。

亀助、お茶したから詳細な美和情報をよのが知ってるんだろうけど、お茶だけ? それとも新次郎の代わりに布団にまで収まったのかしらん? そしたら「兄弟」!? ふゆのことは?

猫に鰹節! ちゃんと飼ってるの? どんな心境の変化だろ。やっぱり寂しさかな。あさとすれ違い、新次郎はわざとあさを避けてるようでも、すれ違いは寂しい?

お妾話にショックで元気を無くしたあさを見て、お腹空いたのかって(^_^;) 日頃の行いは大事です。

はつが加野屋へ来たのが「ふゆを加野屋で」という、珍しい頼み事。どんな状況でも相手への思いやりを忘れない姉。お腹にややこが詰まった姉。そりゃ悩みを打ち明けることなんて出来ないよね。

昨日(11月3日)の番宣「まだ間に合う~」で出てきた、新次郎が寝てるあさの頬を指先でチョンチョンとつつく場面(萌え~)、早くも今日のアバンタイトルで出てきた。はつ産気づいたのも併せると、番宣で流れたネタバレ映像、そんな遠くないというか近い先のネタバレっぽい。

学祭

昨日、雨の降る寒い(ほんと寒かった!)中、次女の通う大学の学祭に行ってきた。

演劇サークルの学祭公演。3年生はこれで引退。今まで公演ごとにオーディション受けても落ちてばかりで、音響や照明など裏方ばかりだったのが最後の最後でやっと、役者出演を掴んだということで、これは観に行ってやらねば!の親馬鹿心(^_^;)

学祭パンフの予定では11月1日と3日だったのが3日は間違いで、11月2日の公演だった。1日に長女が観に行って「2日になってたよ」と電話をもらい、急遽予定を変更して雨の中を出掛けたわけで。

図書館地下の小さなホール。1日は日曜ということもあって100人ほど席が埋まったそうだけど、2日は平日で雨だったので、そこまでは行かなかったけど、それでも20人?30人?は入ってたと思う。

オーディションを勝ち抜いて得た役は……おお!主役キャラの娘役で話の重要人物だったよ! 怒ったり叫んだり、感情を大きく表す、当たり前だけど普段目にしてる娘とは全く違う姿。最後はホロリと涙が……(^_^;)

本人も2日公演分の方が感情を解放できて、OB、OGの人たちにも褒められたとかで満足のいく出来だったようだ。

高校から続けてきた演劇も一応ここで終止符を打つことになる。お疲れさま。明後日は早くもプレ就活で企業展に足を運ぶという。目には見えないかもしれないけれど、演劇での経験がきっと役に立つ時が来るとお母さんは信じているよ(^_^)

ふたたびの「おいどはご無事だすか?」 #あさが来た

石炭の話から久々の「こら~! あさぁ~!」で、バシバシ叩かれる姿を見て「ああ(>_<)」な新次郎、うめの懐かしい発言と来ての「ご無事出すか?」に逃げるあさだもん。しかもこちらも久々の「あさちゃん」呼びから始まってて、10年くらいの時を経て再現された迷場面、もうニヤニヤが止まりません!

ふゆ、いたよ!よかったー。先週顔を見せなかったので、それにはつは「一家で」農家の納屋に住んでる言ってたから、ふゆはどこ行っちゃったの?と心配だった。

しっかりした男でないと荒々しい炭坑夫の扱いは出来ない。それでもよく考えて出来ると思ったら勝手にがんばれ。忠興のエールは心強いな。助けはしない、と前もって言うところも親心。そうは言っても心のどこかには「あさならやれる」という思いもしっかりあるんだろうな。そして炭坑の話にも「よくよく考えて進んだ道には新しい朝が来る。」の言葉が活きてくるんだろうな。向こうからやって来るのは、助けはしないと言いつつもそれとなく忠興が加野屋の話を向こうの地主さんたちに流すのかも?

忠興と正吉の語らい。忠興と栄達の無言のあいさつ。どちらもグッときた。どっちの舅も「嫁を大事にしてくれる」優しさ、心の広さがあふれてる。反対にどっちの姑も「嫁の本当を見ていない」ってことになるか。

夜も更け、美和の部屋には布団が敷いてあった。新次郎は美和の手を握り返して布団へ行くのか?? 行っちゃったら新次郎の株、また暴落だな。行っても、あさのことばっかり考えてる新次郎に気付いて美和に拒否られるとか、かな。(←個人的願望)

心のふるさとコロムビア

タイムシフト予約しといて忘れかけていた「日本コロムビア アニメソング50th THE LEGENDS ライブ生中継」を締切ギリギリで視聴(^_^;)

無料視聴の落とし穴。そりゃそうでしょう、全部タダで観られるわけないでしょ、ってことで後半1時間くらいは「プレミアム会員限定」となっていたので、う~ん…もう月末でもったいないかな?と思ったけど、やっぱり観たいようっとクレジットカードを取りに行っちゃった。

後悔してない。損はなかった! プレミアム時間から特にお馴染みの名曲の数々が登場したし、アンコールまで観られて感動もの!

セットリスト付きイベントルポは「ハイパーホビー」誌のサイトに→【日本コロムビア アニソン50年の歴史】10人のレジェンドが勢揃いした記念ライブ! 『アニメソング50th THE LEGENDS 』

歌唱順に、水木堀江ささき前川しまざき影山串田タケカワ大杉弘田(敬称略)の10名。うん、これだけでもスゴイことなのは確かなんだけど、出来れば山野さと子(ミーム、メモル、メイプルタウン等)、かおりくみこ(モック、シャル、エリカのバラード等)も聴きたかったかな。いろいろな諸事情なんでしょうかね。ご本人の都合かもしれないし構成の都合かもしれないし。

アンコールの二曲、全員で「Go!Go!トリトン」「ガッチャマンの歌」はニクイわぁ。ヒデ夕樹&子門真人リスペクト!

プレミアム会員になったことで視聴締切が明日28日の昼過ぎまで延びてた! もう一回、観られるかな。

立派なおいど #あさが来た

それを知ってる、それを明るいうちから言える。この一言で昼も夜も順調な夫婦とわかる。ニヤニヤポイント。

月曜から早くも山王寺屋の夜逃げが出てきた。はつは見られたくなかったよね、こんな落ちぶれた姿。姉としてのプライド、こんな今の自分があさにとってはマイナスの衝撃にしかならない等。ふゆも一緒のようで少し安心したけど、あさの声を聞いて、頑なに戸を押さえるはつを見て、すごく辛そうだった。二度ほどチラッとふゆの他に誰かいる様子が映ったけど、男物の着物の裾みたいだったから惣兵衛か? あさが帰った後、すまんかったするのか?

でも予告映像だと大八車で山道だかを行く五人(はつ惣兵衛、菊栄達、ふゆ)だから、あさに見つかって、そこから債権者にも居場所が広まって、再度の夜逃げかな。あ、違う公式予告だと谷町からも姿を消した後、新次郎が居場所を突き止め姉妹再会らしいから、映像の夜逃げは週末あたりでまたまた大移動なのかも。もしかしたら大阪(まだ大坂?)から脱出?

道楽の三味線も情報収集の場なのね。石炭の話が新次郎から出るとは意外だった。新次郎もまた、あさの「新しい時代の新しい挑戦」を頭の隅に置いてるんだろうな。あさを守り助ける。正吉の言葉を実戦してるわけだ。

謡の会と言い直す新次郎。正吉は三味線習いを快く思っていないということだけど、なんでどす? 三味線だけ、というのが引っ掛かってる。昔、三味線のことで何かあったのかな? 三味線で正吉と新次郎の間で何か一悶着あって、それから新次郎は家業から逃げてアホボンのふりしてる可能性も……?

三味線といえば、あさが三味線の師匠にヤキモチ焼いてる風なのも今日のニヤニヤポイント。相手を「大人の女」と意識してるからだよね。しかも美人。

その他の「今日の大事な」情報。亀助さんは未だ独身。雁助さんは奥さんに逃げられたバツイチ独身、娘あり。

運命! #あさが来た

徳川から薩長新政府になったのも、許嫁交換も、新しいことを取り入れ生きのびる加野屋も、新しいことに目を背け没落していく山王寺屋も、あさ抜きでライバル同士が酒を酌み交わすのも、みな運命……

逆らえずに京都に行っちゃったんだ、はつと惣兵衛。そして忠興から断られる。梨江さんの「なんでどす?」攻撃も効かず。お金返す宛があるのかと聞かれて目が泳ぐ惣兵衛、お金欲しいけど断られることを「せめてもの誇り」と言うはつ。ハッシュタグ追い掛けで見たけど、はつ惣兵衛は座布団に座って上座にいた。山王寺屋としての誇り、要は見栄っ張り? はつも知らず知らずのうちに山王寺屋カラーに染まってたってことか。

あさは馬小屋に一旦は躊躇しても、生で見たお猿さんに感動、そこから発想の転換で自分たち(人間)にもお猿さんにも散らかった馬小屋環境は体に悪い、ときれいに掃除してしまう、そのバイタリティ。結果、猿回したちからも応援されて玉利と対面。あさは目を泳がすことなく度胸とハッタリで勝利を勝ち取る! この恩を忘れるなよという玉利に、昔の借金を忘れてたことや馬小屋のことも含めて忘れません、とこれまたパンチの効いた返し。凄いわ、最強のおなごやわ。下座に座布団なしで座ってたというのもね。はつ惣兵衛と正反対。

そしてついに! はつは「本当は新次郎の許嫁だった」ことを惣兵衛の口から……。でも今のはつなら心から惣兵衛に「おまえ様で良かった」とか「おまえ様が良い」と言うよ、絶対。井の中の蛙は井戸の底で白蛇に抱かれ(巻かれ?)、やっと本当の夫婦になったんだもんね。

自分の知らない男が、自分の女房を訪ねてきた! なんで「俺のあさ」のこと知ってるん? そりは「運命」としか言いようがない! 懐の大きい新次郎のことだから騒がないだろうけど、ちょっとは焼き餅やくかしら? 帰り際、右手を差し出す五代。提灯を渡す新次郎。てっきり「握手」を知らないのかと思ったけど、知ってて上手く交わしたと見る説も。どうなんでしょ? 五代からしたら、あさが仕事してるのを「あさらしい」と思うだろうけど、謙遜かもしれないが平然と「店で笑ってるのが仕事」という新次郎には勿体ないと思ったかもなぁ、と妄想(^_^;)

次週予告から……山王寺屋はとうとう潰れてしまった! 夜逃げ。ふゆはどうなっちゃったの?と思ったら、夜逃げのメンバーにいた! でも栄達菊、惣兵衛はつ、夫婦二組とふゆ。奉公人はふゆだけ(/_;) そこから荒んだ生活になり、「あさイチ」プレミアムトーク宮﨑あおい編でちょろっと流れた、ヒゲぼうぼうでボロボロの惣兵衛に繋がるんだな。

大事なのは あんたの身や&良かった~(むぎゅう) #あさが来た

若奥底力、昨日までの感想。

何なんですか!? 白蛇はん!! はつが井戸に落ちたと聞いて大あわてで縄を下ろし助けに行く惣兵衛。はつが無事だと知ると、ガバッとはつに抱きつき、むぎゅうーと強く抱きしめる。もう!なんなの?この超劇萌え展開は! 見てて思わず「うぁ~っ!」と声出ちゃって、あとで娘に突っ込まれましたよ(^_^;) 惣兵衛が初めて感情をあらわにした、それだけはつにメロメロだったと、やっと公に出来た名場面。良かったねーと涙と共に萌えてキュンキュンしばらく興奮ものでした。

加子部屋から無事にあさが帰ってきて、お金よりあさの身が心配だったと家族や店の者みんなの前で言っちゃう新次郎も、大いに萌えでしたわぁ~! ノロケでしょ、ニヤニヤ(^o^) さすが、うめは身の心配はしてなくて正吉も新次郎も店のみんなも落ち着かない様子の中、一人どしっと落ち着いてるあたり、あさを小さな頃からよく知っているだけあるなぁ。しかもちゃんとあさは(極一部といえ)取り立て成功してきたわけで。正式に加野屋の戦力として認められて、生き生きと毎日取り立てに燃えてるのがいいわぁ。金の卵のあさを守って助けろ。正吉も漢だ。

荒れ放題の庭だけでなく涸れ井戸も山王寺屋を象徴してるよなぁ。リストラで従業員を減らして薪割りも大旦那である栄達がやる始末。やれることを、と番頭上がりの入り婿栄達は苦もなく薪割りするけれど、それにはつも触発されたのかな?お茶くみしたあたり。ただねー、どんどん人が減ってると噂になるくらいなら「うちはまだ大丈夫」なんて見栄張ってても、バレバレだよねぇ。必死さがなんか違う方向なんだよなぁ、菊。

あさは一つの可能性を掛けて、加野屋が昔恩を売ったという奈良の豪商へ。はつは菊に言われるまま京都の実家に行くのか? 惣兵衛ついに爆発して母に逆らうか? それとも、はつが「そんなことできない」とピシャリと義母の命令を拒否るのか? もうすぐ早あさの時間……

一応最後 キャンディ問題

インターネットアーカイブより、いがらしさん旧公式サイト裁判関連記事ページ
裁判関連をまとめています。ご関心のある方はご一読ください。

特にいがらしさん的◆訴訟に至る事実経過◆漫画『キャンディ・キャンディ』掲載までの事実関係と、水木(名木田)さん現公式の「この事件のあらましと足跡」やインターネットアーカイブの旧公式をいろいろ見比べてみるのもいいかと。

いがらしさんも認めていますが、1995年11月、原作者作画者双方で弁護士立ち会いの下、キャンディ商用利用時についての契約を交わしているんですよね。いがらしさんは「水木さんはグッズ全部反対する」と主張してるけど、水木さんは「基本的にグッズOK」と言っている。ただしキャンディのイメージを損なうものについては反対だと。そりゃそうですよね、ファンのリクエストならH絵も喜んで描く、なんてこと知ったら。いくら「ファンの願望を叶える」と言っても限度があるのでは? プリント絵を何十万円の高額で販売というのもいきすぎだと思うし。美白化粧品のイメージキャラにキャンディを、という企画もあったそうですよ。大人になったキャンディがそばかすを気にして、とかなんとか。

プリクラで事後承諾、という考え方がそもそも間違ってますよね。契約書交わしてるんだから。契約違反で水木さんから裁判を起こし、絵だけなら原作者は関係ないと著作権の裁判で反抗したいがらしさん。裁判が進んでいくとアイデアは私が出した、話のほとんどを私が考えた、原作者表記になってるけどアシスト的なものだった、と主張を変えていったいがらしさん。

アイデアには著作権がない、保護されない。実際の話より先行してキャラを作っても、その絵は「キャンディキャンディ」という作品があって価値が生まれた。絵の向こうに物語があり、消費者は物語があるからその絵に価値を見いだす。絵だけであっても物語を考えた原作者にも著作権があるのは、極々自然なことではないでしょうか?

著作権で裁判したから「原著作」「二次著作」が明確に区分されてしまった。それに水木さんの言葉を借りれば、この判決は「キャンディ・キャンディ」のことに関し、<このケースでは>という<ただし書き>が付く事を明記しておきます。だそうですよ?(水木さん公式 「地裁判決文」に続く 判決後の気持ち 部分に書いてあります)

つまりTwitterで岡崎某氏が全ての漫画家にとって悪夢のような大問題とか漫画家が絶対に失ってはならない物を守ろうとしたのに失ってしまったという取り返しのつかない判例が出された事実にあると騒いだけれど(キャンディキャンディ訴訟に関する岡崎つぐお先生の連続ツイート)、総てはいがらしさんの自業自得だと思えるんですけどね。それこそ松本零士さんへの言葉と同じの。

Togetterコメント部分も必読だと思います。「東映を敵に回したから敗訴」という意見も。そうですよね、ドル箱的存在のキャンディを東映は放しませんよね。それを日本アニメーションでリメイクしようなんて無理な話。「アイデアは著作物ではない」と指摘している人もいるし「何で今さら、その当時に言ってよ」と怒っている人も。

粘着ですかねー、何やってんですかねー、自分でも少々そう感じたりして(^_^;) ただTogetterには収録されませんでしたがキャンディに関しての最後の呟きが個人的にどうにもドヤ感あふれているように見えて(あくまで個人の感想です!)ちょっと嫌だったんですよ。

いずれ「2015年追加版」作ろうか?と考え中。その時までキャンディ問題に関するあれこれは一応終了します。ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

キャンディ問題に拘るわけ

まず第一に「作品が好き」があるのは当然のこととして……

  • 地裁判決がニュースになるまで著作権裁判のことは知らなかった。(驚き)
  • それ以前から出入りしていた、いがらしゆみこさん旧公式サイト「キャンディキャンディネット」 candycandy.net では、判決ニュースが出るまで一言も裁判の話が出てなかった。(疑問)
  • 公式掲示板には裁判についての書き込みはしないように、とサイト管理人から通達があった。(不信)
  • 掲示板では制限されたが、代わりに管理人宛にメールを送れば、裁判についての意見、疑問質問には答えてくれるということだった。
  • 書き込み制限について他の漫画関連個人サイトの掲示板に不満を書いたところ、親切な人が「聞いた話」として「キャンディを使うときは原作者に連絡して了解を取る約束(正式な契約)なのに、無断(忘れた、ではなく意図的に連絡しなかった)でグッズ販売した。それで敗訴したので別の意味で裁判から話をそらしたいのでは?」(要約)と教えてくれた。(驚き2)
  • 裁判について検索していくうちに、版画商法に引っ掛かって高級版画と称されたキャンディのプリント絵を高額で買ってしまったファンの嘆き、そこからいくつかの問題提起サイト、そして原作者名木田恵子さんのサイト(旧公式サイト k-nagi.com )を知った。(いがらしさんへの疑問不信噴出)
  • いがらしさんは和田慎二さんと友人関係だった。その縁からか?募集だけで収支報告も寄付報告も何もなかった三宅島チャリティー実行委員会主催「オリジナル漫画絵入りハガキ・切手セット」へ和田さんは明日香のイラストを提供。ちなみに、岡崎某氏もこのチャリティーに参加してました。
  • プライベートでの行き来ならともかく、漫画家として公的にいがらしさんと関わるのは、どうか? 和田さんまで色眼鏡で見られてしまうのではないか? という心配をした。
  • 追記:和田さんで一番のこと忘れてた。原作者という立場。作画者から「アシスト程度」なんて言われたらどうします?

こんなところです。(追記は記事公開後、7時間たったくらいに追加)手前みそですが、上記「三宅島チャリティー」ページも含む自サイトキャンディと紅茶 2009年復活版の、キャンディ関連ページも見ていただけたら幸いです。(たいして書いてないですが)(岡崎某氏やその同意者から見れば「原作者側寄りの偏った見解」でしょうが)