大投稿

投稿ページはブログの本体~公開の記事 全出に

LIST-TITLES】冬の祭

  • よみかた:ふゆのまつり
  • あらすじ

    • 医者の父と共に町から引っ越してきた茂は、同い年の美佐と知り合い、太鼓と出会うことで少しずつ村人の輪にとけ込んでいった。
    • 鎮守の小山で行われる村恒例の冬の祭に、美佐が巫女として選ばれた。祭当日、不審な行動を取る隣村の地主の息子を見かけた茂は、一つの疑問を抱く……
  • 主な登場人物

    • 岩田美佐,山口茂,剛三じいさん,and more…
  • 初出掲載誌

    • 1972年(昭和47年)デラックスマーガレット冬の号/集英社
  • 収録先コミックス

  • ★メモ★

    • 初出について、これまでの公式的リストでは、「1971年」のデラマ冬の号でしたが、実際は「1972年」なので作品の順番は変わりませんが、年代の分類を変えました。
    • 冬のデラックスまんが1 ◆華やかにくりひろげられる冬の祭! でもそのうらには……!? 和田先生の力作です!!(扉掲載キャッチコピーより 2020.06.21)

◎私的分類ナンバー:著作作品 003

LIST-TITLES】兄貴にさようなら

  • よみかた:あにきにさようなら
  • あらすじ

    • 詠子(通称エコ)は両親と兄の雄二との四人暮らし。兄妹げんかが絶えないけれど、頼れる優しい兄貴が、エコは大好き。
    • 兄から呼び出されて学校帰りに喫茶店に寄ると、ある女性を紹介された。素敵な女性と思ったエコだが、発話障害の聴唖(ちょうあ)者だったことに愕然とする……
  • 主な登場人物

    • 詠子(エコ),兄貴(雄二),麻子,エコと雄二の両親,and more…
  • 初出掲載誌

    • 1971年(昭和46年)デラックスマーガレット秋の号/集英社
  • 収録先コミックス

  • ★メモ★

    • 耳は聞こえるけれど喋れない、発話障害者が出てくる作品で、現在では差別用語とされる言葉(オシ)が頻繁に使われていました。
    • 障害者への偏見、差別と捉えられる描写もあり、そのためか早い段階からコミックスでの作品の差し替えがありました。自主的差し替えなのか、指摘があったからなのかは不明。出版社の判断。下記参照。
    • 差し替え以降は、どこにも再録されず、二度と日の目を見ることのない作品に。
    • キャプテンゴメス @gomespiroshikiさんのツイートで、差し替えは出版社の意向によるものという和田さんの証言(手紙文)を確認することができます。(2019.03.18)

◎私的分類ナンバー:著作作品 002

LIST-TITLES】パパ![恵子とパパ]

  • よみかた:ぱぱ!
  • あらすじ

    • 山崎恵子は数年前に母親を亡くし、今は父親と二人暮らし。バレー部と写真部を掛け持ちする、明るくて活発な女子高生。
    • ある日、写真部の部長に誘われて、喫茶店でケーキを食べていると、店内に父の姿を見かける。父と同席している女性に見覚えがある恵子は、家に帰ってアルバムを見返すと……
  • 主な登場人物

    • 恵子,パパ,写真部の部長(オサム),and more…
  • 初出掲載誌

    • 1971年(昭和46年)別冊マーガレット9月号/集英社

◎私的分類ナンバー:著作作品 001

LIST-TITLES】洋子の海

  • よみかた:ようこのうみ
  • あらすじ

    • 出版社に就職して半年、最近の洋子は失敗続きで周りに迷惑を掛けてばかりいた。上司に怒鳴られ先輩からは嫌味を言われ、酷く落ち込んだ洋子は翌日、無断欠勤してしまう。
    • 学生時代によく来た海辺。そこへ通りかかった漁師の祖父と孫の会話から、仕事をするということはどういうことなのか教えられた洋子は、次の朝、後ろめたさを感じながらも勇気を振り絞って出社した……
  • 主な登場人物

    • 洋子,部長,森田,小山,漁師の祖父と孫
  • 初出掲載誌

    • 本編は雑誌未掲載(扉絵は別マまんがスクール発表時に紹介用カットで既出)
  • 収録先コミックス

  • ★メモ★

    • 1971年(昭和46年)集英社別冊マーガレット8月号掲載の「別マ少女まんがスクール」第39回の金賞受賞作。近く掲載予定とされながらも実現しなかった幻の作品。
    • 「門外不出!」(『恵子とパパと洋子の海』カバー参照)だったが、世に公表されたことで『パパとパイプ』の中に小ネタを見つけることもできた。詳細→無駄話】洋子がパパの原稿を取りに来たら……

◎私的分類ナンバー:著作作品 000