10月12日から13日にかけてTwitterで少し話題になっていた、いがらしゆみこ作画 水木杏子原作の「キャンディ♥キャンディ」著作権裁判について、おさらいの意味も込めて書きます。私も14日から15日にかけていろいろ呟きました。それの再構成といったところです。
このジョークの利いたツイート
訴訟コンビ…いえなんでもないわ、忘れて鉄郎。 QT @OGGIpictures: いがらし・ゆみこ先生と松本零士先生のコラボイラストはこちらですぞ。 pic.twitter.com/8QtD9u7hfa
— メーテル (@_maeter) 2015, 10月 12
に対し、漫画家の岡崎つぐお氏がこのツイート
こんなのが流れて来るか…。後付けでヤマトの原作者と強弁した松本先生は自業自得だが、担当編集者とキャンディの原案を作り上げたいがらし先生は、編集部が後付け起用した脚本書きに原作の権利を全て取られた立場。いっしょくたにして欲しくない…。 https://t.co/sIlIn1Qh8d
— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) 2015, 10月 12
を始めとして一連の意見発表をし、善意の第三者によるTogetterまとめが作られました。
キャンディキャンディ訴訟に関する岡崎つぐお先生の連続ツイート – Togetterまとめ(←ぜひコメント部分もお読みください)
また上記Togetterまとめには入っていない、リプライなどの岡崎氏の関連ツイート。
@godspeedtetsuma そうですね。でも話し合いに一切応じなかったのは原作者肩書きの方です。当時いがらし先生についていた弁護士が進めた裁判が最悪手であったことは確か。同意請求訴訟を知らなかったいがらし先生の無知でもありました。
— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) October 12, 2015
@godspeedtetsuma いいえ。あらん限りのすべての資料と、原作肩書きの方のご意見、ご主張も伺った上ですので、軽軽な誤解なきよう願います。
— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) October 12, 2015
@topstar_sumire 失礼ながらもう少しの読解力をもってご判断ください。いがらし先生の言い分は一つも列記していません。全て第三者的にあらん限りの資料と双方の言い分にて事実を表記しています。漫画家のデザイン画とプロットは原案、原作に非ずとの判は間違いであると思っています。
— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) October 12, 2015
@majam_fire_blue私の 一連の連続ツイートに、残念なくらい読解能力のない幾人かがいらっしゃるようです。私のここのツイートの意味を理解できないようですね…。
— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) October 12, 2015
@009usaya @senachanman あら…こんな事に。まあ、全て事実ですので、何も問題はありませんけれど(^_^;)
— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) October 13, 2015
そしてこのツイートを最後に10月18日現在、岡崎氏のキャンディに関するツイートは一応終了しています。
ああ…。件の連続ツイート、それぞれの贔屓筋としては不都合な真実になる方々もいるんだなあ…。
しかし現場にいたものとしては、あれ以上もあれ以下もない事実の列挙ですから、どうかご了承くださいね…。
— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) 2015, 10月 14
全て第三者的にあらん限りの資料と双方の言い分にて事実を表記しています。
だそうですので、何か思うところがあって 原作肩書きの方
という表記をし、リプライ他の意見に対し それぞれの贔屓筋としては不都合な真実
や 現場にいたものとしては、あれ以上もあれ以下もない事実の列挙
と胸を張って主張されているのだと思います。
第三者的に、あらん限りのすべての資料を読み込み、原作者(岡崎つぐお氏曰く「原作肩書きの方」)、作画者、双方の意見主張を知った上での意見表明ということですから、当然、原作者水木杏子(名木田恵子)氏のサイトキャンディキャンディ事件HPは読まれていることと思います。この原作者サイトには裁判に至る経緯から地裁、高裁、最高裁の判決文も公開されています。また、いがらしゆみこ氏との裁判だけでなく、周辺の出来事(グッズ業者との裁判等)もまとめられています。なおこのサイトは「原作者が自らつづったもの」なので、岡崎氏が言うところの「それぞれの贔屓筋」によっては、原作者寄りの偏った発言と取られても仕方ないのかもしれません。
原作者とは別に、善意の第三者イソノ武威氏による「CANDY CANDY BOOTLEGS!!(2019.12.19 URL修正)では、著作権に関する本裁判の他、グッズ、美術館等の裁判、本裁判判決確定後の海外での展開、アニメーション版の扱い(再放送やソフト化が出来ないわけ)など、多岐に渡って関連項目が整理されています。サイト制作にあたりイソノ氏は原作者と連絡を取り合っていたことがあるので、こちらも見方によっては原作者寄りの偏った発言と取られても仕方ないかもしれません。
ただ、もう更新はしないようなことを言っていたように記憶しているのですが、今回の岡崎氏ツイートによりアクセス数が増加したということで参考資料のような形で、井沢満氏原作「ジョージィ!」に関しての著作権侵害について復活公開されています。つまり、裁判までには至りませんでしたが、いがらしゆみこ氏は「キャンディ♥キャンディ」以外にも「ジョージィ!」で同様の事件を起こしていたのです。
作品が違うから今回の岡崎氏発言とは関係ない、と思われる人も少なくないのかも知れませんが、違う作品でも同じような著作権侵害(無断で商品化や、丸C=著作権表示からの名前外し等)が行われていたことを頭の片隅に置いておいて欲しいと私は思っています。岡崎氏発言の話題が沈静化すれば「ジョージィ!」については再びコンテンツ一覧から外す意向だとイソノ氏はブログジョージィ!(レディジョージィ)事件の記事を再公開しましたに書いています。(本文中にも書きましたが、ジョージィ関連に関しては、今回のツイッター騒ぎが静まればノーインデックス化するつもりです。
)
いがらし氏の主張は旧公式サイト candycandy.net をInternet Archiveで検索してください。一例ですがキャンディキャンディネット
また水木(名木田)氏の旧サイトは k-nagi.com です。同様に上記Internet Archiveから検索することが出来ます。一例としてKeiko Nagita(Kyoko Mizuki)の小窓から
その他の関連サイト。(2ちゃんねる過去ログは今拾えただけ)
キャンディ・キャンディ Wikipedia
キャンディキャンディを守る会(更新終了)
キャンディキャンディ虐待問題(更新終了)
キャンディ問題終結希望同盟(更新終了)
いがらしゆみこさんが踏みにじったもの(更新終了)
いがらしゆみこウォッチング(2ちゃんねる関連リンク集なのでリンク先へは繋がりません)
【いがらしゆみこ】キャンディキャンディ裁判再び(2ちゃんねる過去ログ。2006年~2009年)
新・いがらしゆみこ掲示板(2ちゃんねる過去ログ。2000年~2010年)
●●●いがらしゆみこの悪事を暴く●●●(2ちゃんねる過去ログ。2000年~2005年)
【裁判】いがらしゆみこさんに賠償命令 「キャンディ・キャンディ」の著作権トラブルで損害[07/21](2ちゃんねる過去ログ。2004年)
【漫画】「キャンディ・キャンディ」裁判でいがらしゆみこさんに175万円賠償命令【07/21】(2ちゃんねる過去ログ。2004年)
WEBサイト以外に書籍で、安藤健二著「封印作品の謎 2」(文庫版「封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで」)も興味深い一冊です。私は読んでいないのですが、イソノ氏のサイトでも一部引用されています。(『キャンディ・キャンディ』の著作権に関する講談社の見解)
2001年10月の最高裁判決確定(いがらし氏の上告棄却)から14年経ちました。裁判のことを知らない人も日々増え続けていることと思います。私自身の個人的見解は岡崎氏とは別のところにあり、岡崎氏の発言が唯一無二の真実として広まってしまうことに危惧しています。それで少しでも原作者の想いや他の事件や訴訟など知ってもらい、岡崎氏の発言を鵜呑みにすることなく判断してもらう良い機会だと思って、この記事を書きました。
ここまで読んでくださって、どうもありがとうございました。
(2016.12.03 イソノ武威氏サイトのアドレスを修正)
(2019.12.19 イソノ武威氏サイト「CANDY CANDY BOOTLEGS!!」のアドレスを再度修正)