紫堂愛】公式発表を読んでの私的な感想と勝手な憶測

『少女鮫』打ち切り騒動まとめ3

『少女鮫』のあの終わり方は同業者にも衝撃的だったのか、野間美由紀さんが当時の日記で触れていて(詳細は次記の公式回答以外の話)、今なら返信メールが来るよ(大意)という誘いに乗っかって、問い合わせメールを『花とゆめ』編集部に送ってみました。そして前記花とゆめ編集部からの公式発表の文章を含んだ、返信メールが届いたのです。

これを読んで「ああ、やっぱりね(^_^;)」と思いました。やわらかい、遠回しな表現であっても、今の連載を一旦終了させて、代わりに新連載を依頼する……というのは、もう「打ち切り」以外の何物でもないと解釈しました。

あの最後のページのメッセージも、和田さんの希望で特別にページをもうけたと言うことは、和田さんは、もう『花とゆめ』では描かない覚悟で、花とゆめ編集部も、それに同意したから……と見て良いな。だから、今後の予定が『花とゆめ』と限定されずに「白泉社の雑誌に」という漠然とした言葉で語られているんだろう、と推測しました。

ただ、この文章をストレートに解釈するなら、花とゆめ編集部は、作品を切っても和田さんまで切ることは考えていなかったのかな?ということ。雑誌のアンケは高くなくても単行本が売れれば、それはそれで出版社の利益に繋がるから、編集としては縁切りまでしたくなかったのかもしれない。

心の師匠(と私が勝手に呼んでいる人)が、私が電話口で読み上げた「あのメッセージ」を聞いて、こんな事を言いました。

それは何か、編集部とトラブったんだろう。
不況で雑誌の売り上げも落ちているだろうから、雑誌のカラーから浮いていて尚かつアンケートも低い作品が切られるのは仕方がない。
(メッセージの書き方が)修飾的な言葉がない「骨」だけの表現だから、すごく怒っているんじゃないの?
それと同時にプライドも傷ついているだろうから、裏の事は余り詮索しないで今は静かに見守ってあげる方が良いんじゃないのかな?

それまで真実に近付きたくて、手足をバタバタさせながらネットを彷徨い、情報収集に明け暮れた毎日でしたが、師匠のこの言葉と公式回答で気持ちが落ち着いたのか、ここでひとまず、裏事情の詮索はピリオドとしました。

(改稿:2009.11.30,初稿:1999.07.10)