大投稿

投稿ページはブログの本体~公開の記事 全出に

LIST-TITLES】スケバン刑事Pretend

  • よみかた:すけばんでかぷりてんど
  • 脚本:猪原賽,作画:細川真義
  • あらすじ

    • 鷹ノ羽高校の2年生、矢崎亜沙美が昼休みに校舎の屋上で昼寝をしていたら、空から降ってきた赤いヨーヨー。授業中に見たセーラー服姿の謎の少女。不思議なことばかり。
    • 園芸部の温室でクラスメイトが大麻を栽培していたことを知った亜沙美はピンチに! そこに現れた謎の少女に導かれ、ヨーヨーを手に亜沙美はスケバン刑事Pretendに変身する……
  • 主な登場人物

    • 矢崎亜沙美,三刀口千里,川平文哉,京一堂ミカ,謎の少女(麻宮サキ),and more…
  • 初出掲載誌

    • 2021年(令和3年)プリンセス9月号より連載/秋田書店
  • 収録先コミックス

    • PC/スケバン刑事Pretend
  • ★メモ★

    • 脚本担当の猪原賽さんによれば「あの卒業式の日――麻宮サキが投げたヨーヨーを今、少女は継承(うけと)る!」企画書の一行目に書いたキャッチコピーです。だそうです。猪原賽@iharadaisuke 2021年9月6日ツイート
    • キャッチコピー「いま花ひらき、咲きほこる新たなるスケバン刑事物語」「少女×ヨーヨーが紡ぐ、新・スケバン刑事レガシー」

◎私的分類ナンバー:二次著作作品 003

NEWS】スケバン刑事公式Twitterアカウント

本日、2021年8月1日より、スケバン刑事公式Twitterアカウントがスタートしました。

スケバン刑事公式 @sukebanD_info

アカウントのプロフィール部分には、和田慎二先生の不朽の名作「スケバン刑事」と、現在連載中の『時をかけるスケバン刑事』『Re:スケバン刑事』そして9月号から始まる『スケバン刑事Pretend』の情報発信をすると書かれてあります。

これはつまり、今はリメイク作品の情報が多くても、いずれは本家である和田慎二著『スケバン刑事』に関する情報も発信されるとみていいと思います。

楽しみですね(^_^) 今後の公式アカウント @sukebanD_info のツイートに注目です。

雑感記】プリンセス2021年8月号……をポンっ!

※作品のネタバレありです。未読の人はご注意ください。

時をかけるスケバン刑事 第5話 学生刑事4

  • いつも練習を見てもらってたためか、巴の弱点や足りないところを知り尽くしてる風な西が憎らしいわぁ~(-_-;)
  • 何度も交わされ突かれそれでも「止めたい伝えたい」諦めない巴と、だからお前はってその都度巴に解説する西……あれ?
  • 根っからのワルじゃなかった西。優秀ゆえに「出来ない人間」の存在に気づき、助けたいという優しさがちょっと違う方向に出ちゃったらしい。
  • 麗巳タイプじゃなくて今日子タイプなのかな?
  • 予告ページの次回予告が個人的に衝撃! 黒メガネ(@_@)…って謎の男、巴ちゃんが言うところの怪しいおじさんのことですよねぇ?
  • 確かに黒眼鏡(サングラス?)をかけている。確かに「スケバン刑事にならないか?」とスカウトしたんだから、立場的には黒メガネ=暗闇警視だわぁ~!
  • 突然出現?なぜか西の足下にあったヨーヨーで形勢逆転、巴は西から一本取ることが出来た。このヨーヨーを巴が投げるときが果たしてくるのか?

次号予告

  • 電子版8月号の試し読みでは次号予告ページは見られず、紙版8月号で表紙をめくってすぐ(表紙裏、表二)予告ページだったので、驚いたのなんの!
  • (@_@)え?なんですか?え?第3弾?新連載?
  • 予告カット(カラーもモノクロも)、キャッチコピーやあらすじなどの文章、そこから得られる情報量が多くて頭の中を整理するのに時間がかかりましたよぅっ!(^_^;)
  • 謎のヨーヨー、不思議な少女。今度こそ魔法少女ものですか!?
  • 選ばれし少女の前にヨーヨー型の変身アイテムが登場して、愛と正義のセーラー服美少女学生刑事、スケバン刑事に変身!
  • 不思議な少女は妖精か、異世界から来た仲間か、伝説のスケバン刑事か、ってところ?(サキなら伝説の…)
  • だって、ほら、桜の形のバックルに両脇のヨーヨー入れと思われるケースのついたベルト。なんか変身を思わせるような?…(^_^;)
  • 鷹ノ羽高校、沼さんの出番? それとも風舞聖子?(←個人的な希望)
  • 主人公の名前は亜沙美(あさみ)で名字はまだ不明。もし矢崎(やさき、漢字は谷崎もありかな)だったら、麻宮サキのアナグラムとなりますが。いや全然違うかもね。

PRIZE】ピグマリオ缶ペンケース

スライドショーには JavaScript が必要です。


1983年(昭和58年)11月5日に発売された白泉社のグッズブランド「キャラクターランド」第2弾の商品です。LIST-OTHERS】缶ペンケース

現物を手にすることはないだろう、ちゃんとした画像だけでも見てみたい、しかし古くて数も少ない物だろうから一生無理と思っていたのですが、偶然にも新品未開封という奇跡的な状態の物に「まんだらけ」通販で出会ってしまって速攻で確保しました。

蓋にクルトとレオンというシンプルなデザイン。実物はもっと全体的に色が薄いです。

NEWS】プリンセス9月号より『スケバン刑事 Pretend』連載開始!

秋田書店『月刊プリンセス』8月号、絶賛発売中です。室長サオリさん作画『時をかけるスケバン刑事』第5話が掲載されています。なかなか西先輩から一本が取れない巴。それは間違っていると西に自分の気持ちを伝えられるか?

そして注目なのは次号予告! 8月6日発売の9月特大号より(予想もしなかった)スケバン刑事シリーズ第3弾!『スケバン刑事 Pretend』の連載が始まります!巻頭カラー50Pでスタート!

スケバン刑事 Pretend(プリテンド)
原作:和田慎二
脚本:猪原賽(いはら さい)Twitter @iharadaisuke
漫画:細川真義(ほそかわ しんぎ)Twitter @SHINGIo82

鷹ノ羽高校に通う明るい女子高生・亜沙美。そんな彼女の前に謎のヨーヨーが出現!そして亜沙美は不思議な少女と出会い…!?(予告ページより)

予告カットには亜沙美とサキが並び、ふたりともダブルヨーヨーを構えています。

亜沙美のウェストには桜の形のバックルが付いたベルト。両側にヨーヨー入れと思われるケースが付いています。髪には朱房の紐らしきものも。ぱっと見、ショートカットのようにも見えるのですが?

謎のヨーヨーが出現して不思議な少女と出会う、と聞くと魔法少女系を連想してしまい…(^_^;) 謎のヨーヨーは変身アイテム。不思議な少女は魔法少女のバディ妖精とか、異世界から来た仲間とか、レジェンド的な先代魔法少女とか。サキなら「レジェンド的な」でしょうが、本当にサキは出てくるのか?

妄想はとにかく(^_^;) 2021年8月6日、また新たなスケバン刑事リメイク企画作品が始まります。気になる人は9月号をチェックしてみてください。

NEWS】電書プリンセス半額セール『校舎は燃えているか!?』『神恭一郎白書』

雑誌も扱っている各電子書籍サイトで、2021年7月19日まで『月刊プリンセス』バックナンバーが半額セールになっています。

電書サイトでは最新号を含め1年分(12冊)が販売されていますが、2021年7月号から2020年9月号まで、通常税込652円のところ税込326円で購入できます!

2021年2月号は別冊付録「スケバン刑事プレミアム・コミックス」もちゃんと電子書籍化されて付いてきますので、購入すれば(付録という特殊な形ですが)和田慎二作品初の電書版『校舎は燃えているか!?』と『神恭一郎白書』とその他ラフ画などを、あなたのパソコンやタブレットやスマートフォンで愛でることができますよ!(^_^)

主な電子書籍サイトの2021年2月号ページ(順不同)

Amazon Kindle プリンセス2021年2月特大号 [雑誌]
BookLive! プリンセス2021年2月特大号
BOOK WALKER 『プリンセス2021年2月特大号』
コミックシーモア プリンセス2021年2月特大号
DMMブックス プリンセス 2021年2月特大号
honto プリンセス 2021年2月号
dブック プリンセス2021年2月特大号

残念ながら、楽天koboでは半額セールはやっていないようです。

無駄話】10回目の7月5日(追記)

あの日、Twitter上で騒動が始まった頃、私は寝落ちしていて気づいたのは7月6日の明け方だったでしょうか……

それから10年です。月並みな言い方ですが、月日が経つのは早いです。

丸10年という一区切り感のある今年に改めて何か偲ぶことをしたいと考えて、期間限定の掲示板を作りました。

BBS】Readersより愛をこめて~2021

和田慎二さんの在りし日を偲び、この10年のことで思ったこと感じたこと、近年出版されている秋田書店の傑作選シリーズのことや、今年始まったリメイク企画のことなどなど、みなさん思い思いの心の声を空の上の和田さんに届け!と綴っていただけたら。

いただいたメッセージは秋田書店の問い合わせフォームから、私個人の傑作選シリーズへの感想希望等と一緒に掲示板のURLを送付するか、プリントアウトして傑作選担当編集者様宛に郵便で送付することを考えています。

好き、というひと言でも大歓迎です。7月末日まで投稿受付中です。よろしくお願いします。


追記
献花用の花画像を思いついたのはWeb公開直前のこと。これには、あこがれというか、1つのモデルケースがあります。三原順さんのファンサイトで毎年、命日前後にWeb上で花(花画像)が贈れる献花ページを公開していらっしゃいます。三原順メモリアルホームページ

自分にはそんな技術ないし度胸もないけれど、今回お借りしたCGIスクリプトにちょうど画像挿入できる部分があって、ここに入れる画像を花にすれば!と考えつきました。

それでどんな花にしようか考えて……って考えるもなにも(^_^;) アマリリス一択よね?と探してフリー素材検索:img-oさんのアマリリス画像に出会いました。

今年も7月5日が巡ってきました。合掌……(2021.07.05)

無駄話】今夜、土曜ワイド劇場で?

雑誌掲載時に『オレンジは血の匂い』を読んだことのある人、覚えてますか? 扉ページにサブタイトル的に「欧州殺人旅行(ヨーロッパさつじんりょこう)」と書いてあったことを。

1974年12月号 : 別冊マーガレット | 別マメモリーズ | 別冊マーガレット(集英社公式の別マ歴史サイト)

私も最初はコミックスで読み、近年になってネットオークションで別マ1974年12月号を手にしたのですが、扉を見た瞬間「土ワイだ!」って思っちゃったんですよね~(^_^;)

土ワイ……土曜ワイド劇場……1977年(昭和52年)から2017年(平成29年)まで、テレビ朝日系で土曜夜9時から放送されていた2時間枠のドラマ番組。土曜ワイド劇場 – Wikipedia

欧州にルビ振ってヨーロッパと読ませるところ。さらに殺人旅行というダメ押し。もの悲しい主題メロディに乗せてイタリア、イギリス、フランス、スイス、物語の舞台となるヨーロッパ各国の街並みが映し出され、出演者や脚本、監督等も顔出しで紹介される古いオープニング映像が脳裏に浮かんじゃったんですよ~(^_^;)

新聞の番組欄には長々と「ベニスから姿を消した麗子 失踪か誘拐か血眼で探す麗子の家族 ヨーロッパの街並みで次々起こる殺人事件 オールヨーロッパロケで挑む哀しい復讐劇! 名探偵神恭一郎の推理が冴える」といった説明と、3~4人の出演者の名前が並んでいるところまで想像しちゃったんですよ~(^_^;)

大々的に「全編ヨーロッパロケ敢行!」と謳って視聴率アップをねらうと同時に、旅行会社がスポンサーに付き欧米行きのパックツアーのCMを流せば、雑誌掲載の頃のまだ海外旅行が珍しかった時期なら視聴者の憧れを誘い、バブル経済真っ只中の時期ならあなたも気軽に行きましょうと視聴者を煽ったり……なんてことまで考えちゃいましたよ~(^_^;)

コロナ禍が続き、海外ロケどころか国内の撮影でさえなかなか厳しい現在ですけどね……

他にも読切りや前後編ものなど、2時間番組に合うだろう和田作品、いくつかあると思うのですよ。コンピューターでCGや別の映像と合成したり、ドローン撮影で人がカメラを持ち込めない場所の映像も使用できたりする現在、漫画から実写へ転換するのも昔よりはかなりハードルが低くなっていると思うのですよ。

たとえば『呪われた孤島』の蜘蛛はCGを駆使すれば動きも数も思いのまま!『左の眼の悪霊』の城や眼球もCGでリアルに再現!『大逃亡』の山奥の教会もドローン撮影にCGで建物を足して、教会内部はスタジオセットで!といった具合に。

それでも、まぁ……いろいろな都合で原作ストーリーに加減乗除あるのは世の常で。昭和の作品だと現在との価値観の変化や科学の発達等で改変を余儀なくされる場合もあるだろうし、何より!最大の難関、キャスティングというのもあってですね……(^_^;)

和田作品の2時間ドラマ、見たいけど見たくない、でもやっぱりいつか見てみたいような? 相反する感情がクルクルと回ります。

とにかく今は、土ワイ枠ないから……!

雑感記】『バラ屋敷の謎』の謝罪広告は本当か?……をポンっ!

ふと思い立ってはツイッター内で検索をかけます。私にとって「和田慎二」は定番の検索ワードです。

いつだったか? いつものようにツイ検索していたら『バラ屋敷の謎』についての不確かな話題を拾いました。当該ツイートは「バラ屋敷の謎 別マ」で検索すると出てきます。2020年1月14日の日付です。

ツイ主さんはリアルタイムで雑誌掲載の『バラ屋敷の謎』を読まれたそうですが、掲載の翌月号または翌々月号に「謝罪広告が載った」と話されています。自閉症の説明に対してクレームが付いたということです。

……確かにジュン少年の自閉症記述については、はっきり言って「酷いもの」です。描かれた当時は病名の認知度も低く誤解がまかり通っていた時代で、仕方ない部分もあります。

が、2003年に発行されたメディアファクトリー刊『神恭一郎事件簿1』に再録された時も、初出時より多少変えられているとはいえセリフはそのまま、巻末等にも何も注釈や断り書きがなかったことに、個人的にとてもモヤモヤしたんです。

そのツイートを目にして驚きと疑問を持った私は、さっそく謝罪広告を探してみようと思いました。だって1972年ですでに何らかのクレームが付き、それに対してお詫びのアクションがあったなら、2003年といえどセリフは初出時とほとんど変わらず何も注釈や断り書きもない形で再録されるなんて、どう考えても疑問しか出てこなかったからです。

本当に謝罪広告があったのか?という疑問が。

『バラ屋敷の謎』は別マ1972年(昭和47年)12月号掲載。そこで翌月号=1973年(昭和48年)1月号、翌々月号=同2月号、それぞれをオークションや古書店経由で入手し、謝罪が載りそうなページ(目次や読者ページ等)を中心に巻頭から巻末まで見てみたのですが、どこにも「それらしき文章」は載っていませんでした。

お詫びとか、お断りとか、バラ屋敷の謎についてとか、謝罪広告で連想される語句を探したのですが、何度読み返しても見つけることが出来ませんでした。

まだ探し方が足りないのか? それとも別の号(もっと後の3月号以降)だったとか? リアルタイム読者だった、私よりもファン歴が長い和田ファンにも訊いてみましたが、謝罪のようなものは記憶にないとのことでした。

50年近く前(2021年6月現在)のことです、もしかしたらツイ主さんが記憶違いされている可能性もあります。考えてみてください。もし本当に、誤解を招くと抗議されて、どんな形であれ謝罪の類いが載っていたら……単行本収録時に、雑誌掲載そのままの形で収録されるでしょうか? たとえ漫画としてはそのままでも、巻末に注釈や断り書きが入ったりするだろうと思うのです。

単行本への初収録は1974年(昭和49年)10月初版のマーガレットコミックス『大逃亡』になります。私が持っているのは1977年4月発行の第6版。写植の貼り替えで漢字がひらがなに変更されている箇所はありますが、フキダシ内の台詞は雑誌掲載時と同じです。自閉症を精神病の一種としたり、精薄といった言葉もそのままセリフ内に登場します。もちろん注釈等も(少なくとも第6版には)ありません。

『兄貴にさようなら』はどういった経緯からは分かりませんが、出版社側の意向で単行本収録を外され、以後は封印作品のように日の目を見ることはなくなりました。(詳しくは作品リスト 兄貴にさようなら 参照)

『炎の剣』では時代が移り変わっていくなかで宗教的配慮がなされ、セリフの変更から徐々に改変されていき、ミステリーボニータふろく収録時にはコマの中の絵も消されました。(原稿に手が加えられたのか、製版作業時に修正されたのかまでは分かりません)

誤解を招くと抗議されて謝罪広告が載ったのなら、単行本収録時にしかるべき修正があったとみるのが自然で、修正なし欠番作品扱いにもならない事実から考えても、謝罪広告の類いは「なかった」との結論に至りました。

記憶は当てにならないことも多く、何かと混同して、あるいは思い込みによる記憶違いや記憶の改ざん等は、私にとっては「あるある過ぎる出来事」なので(^_^;) もしかしてツイ主さんもそうじゃないのかなー?などと思ってみたり。

結論を出したといっても、やはり見落としているかも?という自分自身への疑いもあり、折を見てまた1月号、2月号を見返してみようと思います。

無駄話】久兵衛さんの赤いヨーヨー

※書きかけ放置で忘れていてたものです。今さら感が半端ないですが、おマヌケを笑ってください(^_^;)

2021年3月末まで、NHK BSプレミアムで『澪つくし』が再放送されていました。NHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ)第34作、主演沢口靖子さんの初々しさがまぶしい1985年(昭和60年)前期の作品です。

月曜~土曜の朝7時15分、楽しんで視聴していたある日、それは突然に出てきました。2月18日の124話(本放送では1985年8月22日放送)で、小道具に赤いヨーヨーが出てきたのです。

網元吉武家の漁師として船に乗っていた弥太郎(明石家さんま)が、ふたたび入兆で働きたいと板東家本宅に赴いた時のこと。当主の久兵衛(津川雅彦)が縁側で赤いヨーヨーを手にしていたのです。

なぜ赤いヨーヨー? まだ孫のいない久兵衛が、なぜ玩具の赤いヨーヨー(昭和初期なので木製ですが)を持っていたのか?

頭の中で即座に一つの仮説が浮かび上がりました。ひょっとして、時空を超えた久兵衛さんの「兄」つながり?(^_^;)

本放送で1985年8月22日頃というと、撮影なら6月から7月初めくらい? 世間では斉藤由貴版の実写ドラマ『スケバン刑事』が評判になってきた頃と重なります。

局が違う、時代も違う。しかし中の人つながりで、久兵衛さんは時空の彼方でがんばっている兄、暗闇指令(長門裕之)のことを思っていたのかもしれない……という仮説が頭の中を(^_^;)

演出家が意図して赤いヨーヨーを指定したのか、何でもいいから久兵衛に持たせる指示を受けて小道具スタッフが洒落を効かせたのか、偶然が巡り巡っての結果だったのか、いろいろと考えられますが今となっては「なぜ?」の解明は出来そうにありません。

そして『澪つくし』の翌年、1986年前期の第36作『はね駒』は、時空の彼方で(側面に)赤い(プレートが貼ってある)ヨーヨーを駆使していた斉藤由貴さんが主演しました。こんなところにも微妙につながっていて、違う仮説も頭の隅に!

朝ドラオーディションにヨーヨー女優さんが参加しているよ、あるいは合格したよ、といったある種の暗号だったのかも?……なんてねー(^_^;)

いつかどこかで『澪つくし』を見ることがあったなら、赤いヨーヨーを探してみてください。124話です。