Fanfic.】幕は開いた……復讐のプロローグ

 気がついたら、そうしていた。

 姉の死、復讐の禁止、一生に渡っての奴隷生活。それらが頭の中で入り乱れた時、俺の手は、俺の主人・連妙寺さえ子の首を絞めていた。
『すぐにスイスの別荘に発つんだ。後のことは任せなさい。大丈夫だから』
 島津の言うがまま、急いで荷物をまとめると、人目を忍んで香港の連妙寺邸を出た。

『良いですね? これは、あなたと私だけの、秘密です。誰にも悟られてはいけません。どこで盗聴されるかわかりませんので、こちらからの連絡は 一度きり。さえ子さまの死を知らせる時だけです。上手く演技してください、佳樹さま……』

 屋敷から出る直前に、島津が言った言葉。わかっている。充分すぎるくらい、わかっている。ここまで来て「連妙寺」の名を捨てるわけにはいかない。眠ったままの姉のため、俺自身が生きるため、連妙寺に来て17年。何としてでも生き抜いて、いつの日か、郷田家の幸せを奪った勝又に復讐する! それを支えに、この17年を耐えてきたんだ。大丈夫、上手く演れる。いつもの俺に戻るんだ、いつもの俺に……

「ヨシキ、珍しいな、君が一人だとは。サエコはどうしたんだい?」
「急な仕事が入ったそうで、終わり次第、こちらに来られるそうです」
 スイスに来て、行く先々のサロンやパーティーで、決まって最初に交わされる会話。確かに彼らにとっては“珍しい出来事”だろうな。これらの類には99%、さえ子と一緒だったから。

 彼女の“養子”として、郷田佳樹から連妙寺佳樹に変わって以来、余程の理由、たとえば病気だったり、どうしても抜けられない仕事が出来たり、何かアクシデントが無い限り、いつも一緒だった。何しろ俺は、さえ子奥様ご自慢の「養子という名のペット」で、他の出席者を牽制し、さえ子のコンプレックスを埋めるための道具として、連れ回されたからな。フッ、今さら自分を卑下してどうする。過去は過去、現在の俺は……

 その時は、来た。スイスに来て3日目、さえ子の友人の一人、リンデン夫人のサロンに顔を出し、お茶を飲んでいる時に。
「ミスター・レンミョウジ、ミスター・ヨシキ・レンミョウジ」
 リンデン家の執事が俺を呼んだ。
「何でしょうか?」
「香港より国際電話が入っております。こちらへどうぞ」
 来た! 胸の奥が、微かに震えた。
「すみませんが皆様、少し席を外させていただきます」

 別室に通され、執事から受話器を受け取る。いつものように、さりげなく。
「もしもし、佳樹です」
『島津です。大変なことになりました。さえ子さまが、お亡くなりになりました。何者かに首を絞められて……、早急にお帰り下さい』
 誰が聞いても、突然の出来事に驚き、困惑しているような声だった。島津もやるな! これなら、盗聴されていても怪しまれないだろう。
「わかりました、すぐ戻ります」
 俺も精一杯の演技で応え、受話器を執事に渡した。ほんの少し間をおいて、首を振ったり視線を宙に浮かせて、それとなく執事から質問してくるように振る舞った。
「失礼ですが、ミスター、どうかされましたか?」
「あ…、こちらこそ失礼…、いえ、その、どうしていいか。さえ子さまが亡くなったと…」
 執事の顔が即座に変わった。俺は大きく深呼吸をして、執事に軽く頭を下げるとその部屋を後にし、サロンの場へ戻った。本当に青ざめていたかは、鏡を見なかったので自分では確認できなかったが、それらしい顔をしてドアを開ける。

「どうしたの? ヨシキ。何かあったの?」
 リンデン夫人が声を掛けてきた。動揺する俺の演技に上手く引っかかってくれた。
「すみません、マダム。途中で退席する無礼をお許し下さい」
 声を上ずらせるのは、今の自分には、さほど難しいことではなかった。ただ一点のために、全身全霊で演技をする。
「さえ子さまが、亡くなられたそうです……」
 サロン中が大きくざわめいた。当然か。
「ヨシキ、悪い冗談は…」
「残念ながらマダム、事実のようです。何者かに絞殺されたとか…一刻も早く、香港へ戻らねばなりませんので、これで失礼させていただきます……」
 リンデン夫人の足下にひざまずき、手にキスをして別れのあいさつをした。
「大変でしょうけど、私たちで良ければ、いつでも力になるわ、ヨシキ。何でも言ってね」
「ありがとうございます」
 サロン中を見渡して、他のマダムたちにもあいさつをして、俺は部屋を出た。

 連妙寺の別荘に帰るなり、別荘の管理責任者ヨハネスが、血相を変えて出迎えてくれた。他の使用人たちも、予期せぬ突然の出来事に右往左往し、屋敷中が騒然としていた。
「ヨシキさま!」
「聞きました。すぐに飛行機の手配をしてください」
「手続きは済んでおります。空港へお急ぎ下さい」
 着替えもそこそこに、その日の最終便で香港への帰路についた。

 一番最初に見つけてくれたのが、島津で本当に良かった。でなければ、今頃は警察の中だ。島津には、感謝しても、しきれない。

 喪主として葬儀を済ませると、一息つく暇もなく、後継者問題が持ち上がった。連妙寺家は不動産業を中心に、さえ子の父親が一代で築き上げた財閥で、香港を拠点として世界各地に経営会社を持っている。さえ子の跡を継ぐということは、即ち、巨万の富を得るということだ。
 さえ子からは「親族は無い」と教えられてきた。俺が引き取られた時には、もう父親は他界していて、さえ子が当主だった。さえ子自身も生涯独身で、これまで親類が訪ねてきたという記憶も、俺にはない。

『奥さまは万が一のために後継者を決めていた。遺言状にもあるはずだ。たった今から君が連妙寺の当主だよ』

 ベッドに仰向けのまま、動かなくなったさえ子。現場を見られ通報されると思った。だが島津は冷静に俺に言った。俺が当主だと。本当に俺なのか? 信じて良いのか?

 顧問弁護士のユンチェンが呼ばれ、俺と島津、さえ子の秘書だったウォンロン、会社側からは経営常務のジェンセンが出席して、遺言状の公開が行われた。弁護士は鞄から一通の封筒を出すと、持っていた自分のペーパーナイフで封を開け、低い、良く透る声で、そこに書かれてある文章を読み上げた。

 私、連妙寺さえ子の亡き後は、私の養子、連妙寺佳樹を 
 次の連妙寺家当主とすることを、ここに遺言する。 
 よって私、連妙寺さえ子名義の総ての所有物、および 
 経営会社に於ける全権利は、私の養子、連妙寺佳樹が 
 相続するものとする。 

「以上です。何かご質問は?」
 俺たち一同を見渡す弁護士。島津は「ほらね」と言いたげな顔で、こちらを見ていた。
「異議も出ませんね? それでは、ただ今よりヨシキ君を当主とし、名義変更などの手続きに入らせていただきます」
「未熟者ですが、よろしくお願いします」
 椅子から立ち上がって、その場で出席者に深々と頭を下げると、みんなは拍手で迎えてくれた。
「ヨシキ、こちらこそ頼むよ」
「仕事のことは何もわからないので、よろしくご指導願います、ミスター・ジェンセン」
「さえ子さまと同様に、誠心誠意でサポートさせていただきます」
「よろしくお願いします、ミスター・ウォンロン」
 ジェンセンやウォンロンと固い握手を交わし、怪しまれないように形式的に、島津にも頭を下げた。疑う者は誰もなく、弁護士が用意してきた数々の書類にサインを入れ、俺は正式に連妙寺の当主となった。
 それからの毎日は、ジェンセンと、経理常務のオキーリフに、徹底的に会社経営の教育を受け、同時に島津に助けてもらって、日本へ帰る下準備も始めた。新しい当主としての公式披露パーティーの前に、どうしても奴に復讐したかったから。両親と姉の敵、勝又虎造に!

「どうかしましたか?」
 東京行きの飛行機に乗り込み、ぼんやりと窓の外を眺めていると、島津が気遣って声を掛けてくれた。
「疲れが出たかな。この二か月、仕事を覚えるのに必死で、休みがなかったからな」
 連妙寺家当主として、表のこと、裏のこと、覚えなければいけないことの多さは、想像以上だった。
「でも心配ないよ。とうとう、長年の夢が叶うんだ。倒れてなんかいられない!」
 この日が来るのを、どれほど待ち望んだか! 俺のことなど忘れて、のうのうと生きている勝又よ、地獄を見せてやる!

 しばらくして、機内アナウンスが聞こえてきた。
「お客様にお願いいたします。当機は定刻通り離陸いたします。各自、席にお着きになり、シートベルトを着用してお待ち下さい。繰り返します。当機は定刻通り……」
 やがて俺と島津を乗せた飛行機は、ゆっくりと滑走路を滑り出した。その前進は少しずつ、確実に、日本との距離を縮めていく。

 幕は開いた。復讐の幕は、開いたんだ……

<終わり>

「幕は開いた」あとがき

これは1992年2月に書いた、原作作品「神に背を向けた男」の没話です。1話目を読んでいろんな意味で興奮して、当時入会してた私設和田FCの会誌用に、佳樹が連妙寺を継いでから日本に来るまでの空白を妄想して書き出したのですが、まさか続編が出るとは思わず、やがて過去が明らかになって没となりました。

読み直して、書いた自分でも「少しわかりづらいかな?」と思う部分は手直ししてあります。結構、直したかも。(wer.1405)

シリーズが一応の終わりを見せたのは1994年。それから3年後の1997年、香港は中国へ返還されました。連妙寺家は一体どうなったんでしょう? もう描かれることはないですが、21世紀の今現在の佳樹、郁人、エイミ、そして島津に会ってみたかったな、と思いました。

原作より、台詞を引用させていただいた部分があります。(気がついたら、そうしていた。)(すぐにスイスの別荘に発つんだ。)(後のことは任せなさい。大丈夫だから。)(奥さまは万が一のために…中略…君が連妙寺の当主だよ。)勝手にすみません、そしてご理解いただけると幸いです。

ぱろでぃ☆オン和田わーるど INDEX