開店直後からお昼過ぎまでかかって、下の娘の振袖を選んできた。何事も迷いに迷ってどうしよう(>_<)な性格なので、ひょっとしたら一日仕事?と覚悟して行ったけど、半日で済んで良かった(^_^;) 上の娘と7年の差があると、同じ店でもあれやらこれやら、やっぱりちょっと違うもんなのね。 購入時期としては遅い方なので、着付け予約も空きが5時と言われ、あひゃー(°_°) これは美容院を考えた方がいいな。 さて、あとは支払いの工面……(^_^;)
カテゴリー: 感情表現室
気が向いた時に書く日記
今夜はだらら?ん。。。
雨予報だけど降り出すまで、と日の丸を持って外に出たら、ポールをセットしてる間にポツポツと。そうか、出さなくていいのか。
そのことをツイートしようとしたらTLが地震で埋まってて、5時18分頃っていったら、ついさっき!とテレビつけて、ここら辺も震度1だったことを知る。大きな被害や混乱が無くて良かった。
下の娘の振袖を見に行く予定だったけど雨だし、本人も連日の外出で疲れたのか起きて来ない。ま、いいか、とチャンポンの材料の買い出しへ。振袖は明日。
そして今、夫がチャンポンをがんばって調理中。いつもは年末年始だけど、昨年は腰痛めてズルズルと延びてた恒例行事、こどもの日に進行中。
だから今夜は私は楽ちん(^o^) だらら?んとチャンポン出来上がるのを待つ!
デンパークは遠かった…
初デンパークのはずだったけど、渋滞と臨時駐車場がどこだかわからず断念。ふなっしーの人気は富士山並みに高く、とにかく混んで車が動かない。デンパーク正面ゲート前の道を通っただけで、中に入れなかった。
普段は閑散としているのに…なんていうツイートもあったので、デンパーク側も予想外の人出だったのかもしれない。交通整理に手が負えなくなったのか、パトカーが来て手際よく車をさばいていた。
駐車場の係りの人も立ってるだけで、連携が取れてないのか、どこの臨時駐車場へ行けばいいのか誘導しない。案内看板も皆無で見落とす可能性大。見てもどこまで走ればいいのかわからない、と不手際だけが目立ち、無駄に走って疲れたただけだった。
せっかくツイッターアカウント持ってるんだから、臨機応変に活用したらいいのにねぇ、と思ったよ。まぁそこまで頭が回らないほどの来場者数だったのかもね……(^_^;)
GW満喫中(^o^)
昨日は知多方面へ。魚太郎で食事&ハマチやタコやらを購入。えびせんべいの里で大袋一杯のせんべいを購入。
今日は安城のデンパークに、ふなっしーを見に行くんだっ(^_^)/
明日は下の娘の振り袖を見に行って、チャンポンの材料の買い出し。夜ご飯は夫特製のチャンポン……という、充実なGW進行中!
牛すじカレー
海自のカレーフェスティバルに影響されたわけじゃないけど、今夜は久しぶりにカレーにしようと買い物に出た。
そしたら牛すじがあった! 頭が「ごちそうさん」の世界にひとっ飛び!
亜貴子さんとのゴタゴタが懐かしい、牛すじカレーの週を見てから、自分も一度作ってみたいと思ってた。でもなかなか出会えなかったのよ、牛すじに。
ここで会ったが百万年?!(byミルヒー)と買ってきて、グツグツと煮込み中(^o^)
カレールーはバーモントカレー。さて、どんな味に出来上がるか?? ちょっとドキドキ(≧∇≦)
生誕記念日
故人に「はぴばすで」送れないので、生誕記念としてサイト更新。
ツイッターの誕生日系ツイも、botだと「今日が誕生日の有名人」ならともかく、無神経に「おめでとう」まで書いてあるのもあって、しくしくもにょもにょ(-_-) 個人ツイでも「です」ぢゃなくて「でした」の方がいいんじゃね?って思ったり。
もちろんちゃんと没年も書き添えられているツイもあって、それは個人的には好感。ヘンなとこ気にしすぎ?(^_^;)
27回目の何とか婚式
結婚記念日が来た。27年。でもまぁ夫は夜勤明け、私も火曜朝から結石の痛みやら何やらで体調へろへろ。今日は特に何をするでもなく、雨降ってたから(今は上がってるけど)買い物にも出てないので、あるもので普通の夜ご飯(^_^;)
さ?く?ら?♪
ポチった、来た、見た、出てなかった……orz #南野版映画スケバン刑事
まぁ、これも良い機会だと思って、南野版映画のDVDを買った。特典映像のメイキングに、和田慎二さんの姿はなかった。その辺はカットされちゃってた。
TV放映版メイキングでは、街中で南野サキが露店でヨーヨーを買うシーンもあったんだよぅ。でもってホームズのようなコスプレした男性が、ヨーヨー売りのおじさんに近づいて「あれ? あなたは!?」みたいに話しかけて、和田さんが照れ笑いしながら二言三言のインタビューに答えてたんだよぅ。
テープからサルベージするしかないかのぅ。VHSデッキ、動くかのぅ。。。
それと、何とかポチれたけど南野版映画が品薄で。浅香版映画なら十分に在庫ありで。やはりこれは、蟹江敬三さん特需だったんだろうか?(/_;)
脳内ささやき
基本的に、情報を求めてやって来た人たちに「ググれカス」なんて言っちゃいけないと思うの……という、良い人的ささやきと。
でもさぁ、正直言って古い情報の検証、まだ流通しているか?とかリンク生きてるか?とか、調べるの面倒なんだよな。それくらいは自分で何とかしてよ……という悪い人的ささやきと。
悩みながらも古い情報を修正中。良い天気だなぁ。現実逃避もあるよなぁ、修正更新作業。。。