大投稿

投稿ページはブログの本体~公開の記事 全出に

NEWS】ネコマンガ(●?ω?●)? コレクション

3月14日に発売された、立東舎『ネコマンガ(●?ω?●)? コレクション』という書籍に、明日香の良きパートナー、猫のミックが紹介されています。

少年、少女といったジャンルを問わず、1940年代から現代までに描かれた数々の漫画の中からネコだけを取り上げた一冊。ネコ好きマンガ家たちのインタビューも交え、ネコ好きもマンガ好きも楽しめる1冊。というだけあって、どこを開いても漫画の中のネコネコネコ!

この中でミックは「ネコ100にゃんコレクション」コーナーの63にゃん目に超能力を持つイケメンネコ!として紹介されています。

詳しくはネコマンガ(●?ω?●)? コレクション | 立東舎をご覧ください。

NEWS】中康次さん逝く

実写ドラマ「スケバン刑事」で神恭一郎役を好演された俳優の中康次さんが、12月19日、直腸ガンのため67歳で亡くなられました。俳優の中康次さん死去、67歳 「宮本武蔵」などに出演 朝日新聞デジタル2017年10月現在、記事は削除されていました

2012年2月に直腸ガンが見つかり、その時は既にステージ4という末期状態ながらも抗ガン剤治療により、一時は快方に向かっていると言われていましたが(講談社 週刊現代2013年6月15日号)奇跡は叶わず、永眠されました。

お悔やみ申し上げます。長い闘病生活、お疲れさまでした。素敵で格好いい神恭一郎をどうもありがとうございました!

NEWS】新訳版『幻の女』発売

メイキングで告白されて公然の秘密とされている『愛と死の砂時計』の原案本、ウイリアム・アイリッシュ著『幻の女』(原題 PHANTOM LADY)の新訳版が、早川書房ハヤカワ・ミステリ文庫より2015年12月18日に発売されました。税込1078円(本体980円+税)(2020.10.12修正)。

幻の女〔新訳版〕ハヤカワ・オンライン

黒原敏行さんによる新訳版。未読の方は『愛と死の砂時計』ガイド本としてどうでしょうか?(^_^)

NEWS】「ドリーム・チェイサー」収録CD発売

アニメ版『ピグマリオ』で水晶の姫オリエ役と共に主題歌を担当された山野さと子さんの、デビュー35周年記念CDが2016年1月20日に日本コロムビアより発売されます。2枚組で全50曲収録。3000円+税。日本コロムビア 山野さと子35周年記念CD Your Songs

山野さんご自身が選んだ50曲。その中にピグマリオの主題歌「ドリーム・チェイサー」(OP曲)が入っています(^_^) 曲数の関係でED曲「Tenderness 抱きしめて」は残念ながら外れてしまいましたが、数多くの曲の中から山野さんが選んだ1曲。和田ファンとしてはとても嬉しいです。

なおCD発売後の1月23日には、東京都渋谷区文化総合センター大和田6Fの伝承ホールにて、デビュー35周年記念コンサートが開催されます。詳しくはアスク・ミュージック山野さと子リクエストコンサートのお知らせをご覧ください。生歌で「ドリーム・チェイサー」や「Tenderness 抱きしめて」が聴けるかも!(「ドリーム・チェイサー」は聴けました

NEWS】コンビニ本に少女鮫

10月26日発売の主にコンビニで流通している書籍に『少女鮫』が取り上げられています。

鉄人社発行『人気マンガ・アニメのトラウマ最終回100』552円+税(税込596円)
商品詳細人気マンガ・アニメのトラウマ最終回1002017年10月現在、新刊本では流通していないようです

解説文に誤字や解釈の違い?など、ツッコミどころはありますが、ラストの絶命寸前の貴広、壊れ行く海底プラントには大量の海水が、そして「リンダリンダ」の歌詞(最終ページ)の3コマが使われていました。

と、ここで急に場面が変わって海の上の光景に。そこへブルーハーツの「リンダリンダ」が流れ、そのまま話が終わってしまった。
どうやら、急に打ち切りが決まったのが原因らしいのだが、それにしても唐突すぎる展開だ。

本来の展開ではないまとめかたでしたから、仕方ないですよね。本当はどんなラストだったのか? リンダリンダに代わる歌はどんな曲だったのか?

その他、衝撃的な最終回を迎えた漫画アニメそして特撮作品が計119作(表題は100ですが)紹介されています。コピーライト(丸C)表記が全編通して一つも無いのはコンビニ本だからでしょうかね(^_^;)

追記(2019.05.02)
2017年11月に文庫化されていました。人気マンガ・アニメのトラウマ最終回 (鉄人文庫)

NEWS】生頼範義さん逝く

世界的なイラストレーター、生頼範義さんが去る10月27日、肺炎のため永眠されました。(告別式は29日しめやかに行われました)

和田慎二ファンにとっては『スケバン刑事』文庫版のカバーイラストの人。謹んでお悔やみ申し上げます。

Fanfic. Sou】Epi. 1-4 闘いの果てに:闘い

そうだったらいいのにな Episode 1「闘いの果てに」~4:闘い~

いつの日か表から“黄金龍”をこの手に包み込もうと、自然が作り上げた屈強の岩棚に“梁山泊”の名を付け、様々な作戦に対応できるシステムを作り上げてきた信楽老は、そのシステムの作動装置が集まったコントロール・ルームに一歩入るなり、中の惨事を目の当たりにして顔を歪ませた。[続きを読む……

Fanfic. Sou】Epi. 1-3 闘いの果てに:想い

そうだったらいいのにな Episode 1「闘いの果てに」~3:想い~

信楽老の私兵とは全く違うが、やはり武装している男達にムウ=ミサと美鈴は囲まれていた。まだ二人とも意識を失ったままだった。男達の中でも特に体格のいい隊長らしき男がミサの肩に手をかけ、軽く何度か揺すった。その振動で、ミサは気絶から開放された。
「誰だ? おまえ達は」[続きを読む……

NEWS】合作同人誌『黒い子守歌』通販

先日のコミックマーケット88において、新谷かおるさんとの合作同人誌『砂の薔薇VSスケバン刑事 黒い子守歌』が再販されて、新谷さん公式サイトでの通販も注文できるようになりました。

新谷かおる公式サイト-八十八夜-

表示は「完売」になっていても冊数を選択でき、「カゴに入れる」ボタンも押せます。一冊税込み800円+送料。まだ未読の方、この機会に申し込まれてはいかがでしょうか?

無駄話】勝手に命名ヒゲクマ忌

2015年7月5日、ひとりで「#勝手に命名ヒゲクマ忌」のハッシュタグ作ってツイッターで書いたことを時系列順で並べておきます。たいしたこと書いてないし数も少ないし、でツイート埋め込みで。