【哀悼】同級生がまた一人…

年賀状を辿ってメール連絡が来たことに、嫌な予感しかなかったが、当たってしまった。

こんなこと、当たらなくてもいいのに!(>_<)

同級生がまた一人、病に倒れ逝ってしまった。

年賀状だけのやり取りで何十年も会ってなかった人だけど、亡くなったと綴られた夫君からのメールに、ショックでしばらく言葉を失った。

まだ54歳。まだまだ、これから!という年齢なのに。

詳しい病名は書かれてなかったけれど、身体は苦しかったはず。

今は、よくがんばったね、もう苦しくないよ、どうか安らかに…と願うだけ。……合掌……

再開、遺品整理

物置化している、義父が使っていた部屋。三回忌も終わって、長女が里帰り出産で使う予定なのもあって、片隅に残っている義父の遺品整理を再開したのだけれど…

また「物と心」の対峙で、ちょっと手をつけては休みの繰り返しで、ちっとも進んでいかないという。

残しておいても結局はゴミ。いつかは誰かが片付けなければならない。

今週末には注文した、すのこベッド…簡易な折りたたみ式だけどね…が届く。片付けを加速させないと長女が帰ってきても、ゆっくり寝られない事態に。

感傷もほどほどに、と自分に言い聞かせる…

姉妹は似るのよ~

2月公開の「シティーハンター」新作映画に「キャッツ・アイ」の来生三姉妹が登場すると話題になった。
怪盗キャッツアイ『シティーハンター』に登場!三姉妹が映画で復活 – シネマトゥデイ

三姉妹長女泪役は先日亡くなられた藤田淑子さん。アフレコ時には病床で参加が叶わなかった代わりに、次女瞳役の戸田恵子さんが一人二役で泪も演じたと報道されている。

今のところ好意的な意見しか目にしてないけれど、良く思わない人も中にはいるんだろうなぁ。

自分と同性の家族がいたらわかりやすいと思うのだけれど。

母と娘、姉と妹、父と息子、兄と弟、声が似てるね?と第三者から言われたこと、一度くらいはあるんじゃないのかな。そういうことですよ。

昭和が終わった日

前年11月に義母が亡くなり、まだ四十九日前の喪中真っ只中だった。

二人目がお腹にいて、義母が婦人会の班長やってたから、とりあえずと言われて否応なく跡継がされ、集めた婦人会貯金を会長さんの家に届けに行った。

長女をおぶって、今日で昭和が終わるんだ…と思いながら歩いて行ったのを覚えてる。

らぶらぶ萬福に萌え燃え中! #まんぷく

出会いから結婚前までは初々しくて、かわいくて。

めでたく結婚してからは、初々しさを保ちながらも夫婦としての関係を築き、互いをいたわりながらラブラブ全開でイチャコラしてるのが微笑ましくて、たまらなくて。

年齢差、身長差も好みすぎて(^o^) 毎朝ニヤニヤ癒されてますです。

萌え燃えできるの、とても大事!(^o^)

反省会タグが異世界! #まんぷく

NHK朝ドラで前作までの「(作品名)反省会」タグは、主に制作者側に宛てての「駄目だし批判系」の内容だった。

それが! まんぷく反省会タグは違うのですよぉ~!(^o^) 視聴者が「こんなこと思っちゃって、ごめんなさい」的な、裏を返せば制作者側に感謝を込めた内容で、駄目だし批判系は皆無。ほんと皆無。

タグ見るのが楽しい(^o^)

ラーメン食べたい #まんぷく

福ちゃんの笑顔&ポジティブシンキングに癒される15分。

再放送「べっぴんさん」の流れから続けてBSで視聴したので、朝からラーメンが食べたくなった(^_^;) 屋台で食べた初めてのラーメン。そのおいしさに「家では作れない」と何気に言ったのが印象的。

主人公とその家族、友人、職場、そして未来の夫。これが15分にギュッと詰まって無理なく紹介になってるって、すごい! ナレーションの中の人も良い具合で、これから半年、楽しい時間が過ごせそう(^_^)

【祝喜】長女から妊娠報告(^o^)

そろそろ…と聞いたのは今年の春。結婚して3年。生活も軌道に乗り、妊娠出産の決心がついたようで。

そして今日。連絡があった(^o^)

まだ心音を確認できた、ごく初期の段階だけど、長女のお腹の中に新しい命が宿っていることを電話で知らせてくれた(^o^) 順調に行けば来年4月、平成生まれのラスト組で生まれる!

里帰り出産を希望しているので受け入れてくれる産婦人科の確保と、家での準備も今から少しずつ。来春は慌ただしく賑やかになるなぁ(^o^)

新スタイルで下書き

なんでも次のメジャーリリース、ver.5.0 から記事作成画面が別物に生まれ変わるそうで、いまver.4.9.8 でテスト導入されて、その画面で書き込んでる。

今でも頑なにテキストベースで、必要に応じて自分設定のhtmlタグ入れて書いてるヤツからすれば、慣れるのに時間かかりそうで面倒で、試しに使ってみたけど、旧エディターのプラグイン入れる。

とりあえず記事公開してみる。