-
書籍データ
- 新書判
- 1993年(平成5年)1月25日 初版発行
- ISBN 4-592-12304-2
- 雑誌コード 43751-71
◎私的分類ナンバー:単行本 092
- よみかた:かみにせをむけたおとこ がいでん すなのこころ
- 作画:浜田翔子
-
あらすじ
- さえ子はフレドリックと一緒に、佳樹もパーティーに連れて行く。佳樹を見た出席者たちの予想以上の反応に、さえ子は上機嫌だった。体臭のせいで惨めな思いをした昔。島津の内服液と上等なペットたちのおかげで、見返してやれる今をさえ子は楽しんでいた。
- 島津を陥れようとして墓穴を掘ったフレドリックはアバディーンで死体になった。さえ子は常に佳樹を身近に置き、他人に嫉妬を覚えるほどに心を寄せ、遺言状を書き換えるまでに。しかし姉の死を知り復讐も阻まれた佳樹は、逆上してさえ子の首に手をかけてしまう……
-
主な登場人物
- 連妙寺佳樹,島津高之,連妙寺さえ子,フレドリック(フレッド),シン,チュオ,and more…
-
初出掲載誌
- 1993年(平成5年)セリエミステリー3月号/白泉社
◎私的分類ナンバー:原作作品 005
- 神に背を向けた男
- 浜田翔子
- セリエミステリー2月号/白泉社
- ヒルダのこと[イラスト&コメント 1P]
- Vanda 5号/MOON FLOWER Vanda編集部
- 単行本未収録
- あおいちゃんパニック[イラスト&コメント 1P]
- 「あおいちゃんパニック!」第3巻/宙出版
- 竹本泉/1992年6月初版 ミッシィコミックス
- 友情出演。「和田画あおいちゃん」が見られます。
- 神に背を向けた男II
- 浜田翔子
- セリエミステリー7月号/白泉社
- 超少女明日香 黄金のドクロが笑う
- 花とゆめ16号~18号/白泉社
- 神に背を向けた男III 天使の牙
- 浜田翔子
- セリエミステリー10月号~12月号/白泉社
- 星恋華の人[メッセージ 2P]
- 「星恋華」第7巻/JICC出版局(現宝島社)
- 佐伯かよの/1992年11月初版
- 描き下ろしで刊行予定だった「星恋華」最終巻への期待メッセージを2Pの漫画で。
- 白泉社 レディースコミックHLC356
- 作画:浜田翔子
-
収録内容
-
書籍データ
- B6判
- 1992年(平成4年)12月15日 初版発行
- ISBN 4-592-15356-1
- 雑誌コード 51121-52
-
★メモ★
- 初の原作物、初のハードなレディース物。最初は同姓同名の別人、と思った人もいたとか。
◎私的分類ナンバー:原作本 001
- よみかた:あすかたいめしあ
-
あらすじ
- 自然と人間の共存。その象徴として資源豊富な海域に島を作る。利権は国家に、所有権と統治権は自分に、と打ち出した救世主の計画は順調に滑り出した。国土庁長官の娘、高嶋舞と何度か出会った救世主は、知らず知らず舞に惹かれていき、舞もまた救世主に一途な心を寄せるようになる。
- ミックによって一也の存在を知った救世主は、風に守られている一也を見て舞も同じように自然に守られていると思い込む。海底を隆起させて作った島に、開発に関わる調査団が赴く。舞もそして一也も船に乗り込み島を目指すが、島を作った自然の反動が高波となって船を襲う……
-
主な登場人物
- 砂姫明日香,田添一也,ミック,救世主,高嶋舞,黄金ドクロ,and more…
-
初出掲載誌
◎私的分類ナンバー:著作作品 092
- 白泉社 花とゆめコミックスHC1152
-
収録内容
- 怪盗アマリリス
1992年(平成4年)花とゆめ2号~3号,5号~8号/白泉社
- 2号 まにあうか?歌謡祭
- 3号 青いファイル
- 5号 初めてのバレンタインデー
- 6号 みつけた!?戸川城太郎
- 7号 ナナの忍者修行
- 8号 鉄格子へのメッセージ
- ちょっとメイキング♡(←白抜きハート)描き下ろし(3P)
-
書籍データ
- 新書判
- 1992年(平成4年)11月25日 初版発行
- ISBN 4-592-12054-X
- 雑誌コード 43751-52
◎私的分類ナンバー:単行本 091
- よみかた:かみにせをむけたおとこ がいでん ふゆにさくはな
- 作画:浜田翔子
-
あらすじ
- 姉のため、勝又に復讐するため、連妙寺さえ子にペットとして引き取られた佳樹。仲間と共に様々な教育を受け、さえ子の気に入るように振る舞うことが義務づけられていた。つらいことばかりだったが、島津の研究室にいる時だけが唯一心やすらぐ時間だった。
- 佳樹が連妙寺邸に来てから4年。仲間の大半は入れ替わったが、フレッドはトップのままだった。さえ子と一緒に新聞記事の写真にも写り込む。しかし佳樹は別の人物に目が奪われた。さえ子の談笑相手は勝又寅造。佳樹は空港で、勝又と自分の地位の違いを思い知らされ……
-
主な登場人物
- 郷田佳樹,島津高之,連妙寺さえ子,フレドリック(フレッド),シン,泰チュオ,and more…
-
初出掲載誌
- 1993年(平成5年)セリエミステリー1月号/白泉社
-
収録先コミックス
-
★メモ★
- 復讐するためにだけに ただ、ひたすら耐えてきた佳樹… 17歳の冬を迎えようとしていた。ピカレスク・ハードバイオレンス45P(扉掲載キャッチコピーより)
◎私的分類ナンバー:原作作品 004
- 秋田書店 プリンセスコミックスデラックス
-
収録内容
-
書籍データ
- B6判
- 1992年(平成4年)10月25日 初版発行
- ISBN 4-253-15301-1
- 雑誌コード 40218-26
-
★メモ★
- P.145の「巨大魚と人魚」のイラストは、秋田書店ビバプリンセス1985年10月25日号(秋号)の口絵に付いたカラーピンナップ。
- 『私の好きな名場面Ⅰ』初出が確認できたので修正して、作品リストへのリンクを追加。(2020.08.27)
◎私的分類ナンバー:単行本 090
- よみかた:かみにせをむけたおとこⅢ てんしのきば
- 作画:浜田翔子
-
あらすじ
- 島津高之宛に届いた薔薇パパメイアンの花束とカード。それだけで昔の恋人エリザベートと理解し、18年ぶりに会う。恋人だった自分より佳樹を選択した島津に、エリザベートは佳樹への憎悪をつのらせた。毒を盛られた佳樹は行くなと命令するが、島津は静かに佳樹の元を離れた。
- エリザベートは多くの国の軍部と繋がりを持ち、兵器としての毒ガスを研究していた。その開発に島津を誘うが、島津は断固として拒否した。連妙寺の裏の力や郁人の各所へのハッキングで割り出した、エリザベートの居場所。佳樹はA国X州のヴァイス研究所に殴り込みをかける……
-
主な登場人物
- 連妙寺佳樹,島津高之,連妙寺郁人,連妙寺エイミ,泰チュオ,エイザベート・ヴァイス,and more…
-
初出掲載誌
- 1992年(平成4年)セリエミステリー10月号~12月号/白泉社
-
収録先コミックス
-
★メモ★
- 冷たく燃え上がる悪の炎の中から ひとりの男が帰ってきた…!! 75P新連載スタート!! ピカレスク・ハードバイオレンス(10月号 扉掲載キャッチコピーより)
- ピカレスク・ハードバイオレンス60P 葬り去られた魂が闇に泣く…!!(11月号 扉掲載キャッチコピーより)
- いよいよクライマックス!! ピカレスク・ハードバイオレンス67P 敵は徹底的に叩き潰せ!! 無事に島津を救出し、香港に戻ったのも束の間、佳樹たちの背後に再び魔の手がのびる!! その正体は意外にも…!/(12月号 扉掲載キャッチコピーより)
◎私的分類ナンバー:原作作品 003
-
商品データ
- 30cmLD(品番 68JL-015)
- 1992年(平成4年)7月21日 発売
- 片面収録(CLV 長時間ディスク仕様)
- 製作・著作:J.H プロジェクト
- 発売元:株式会社JVD
-
★メモ★
◎私的分類:グッズ