大投稿

投稿ページはブログの本体~公開の記事 全出に

NEWS】『朱雀の紋章』再録

秋田書店『ミステリーボニータ』10月号の別冊付録に、『朱雀の紋章』が収録されます。最後の別マ掲載作で、MC版『ふたりの明日香』に収録された以外、今まで再録されなかった作品です。しかもコミックス並みにメイキング付き。

もちろん本誌には『傀儡師リン』も掲載。表紙&50Pで快調に連載中で、ミスボニ10月号は、和田慎二作品2本立て!

LIST-BOOKS】CROWN 2巻

  • 秋田書店 プリンセスコミックスデラックス
  • 作画:氷栗優
  • 収録内容

    • CROWN(3話,4話)
      2006年(平成18年)プリンセスGOLD 1月号,3月+4月号/秋田書店
    • メイキングオブ“CROWN”(和田慎二さん画)
      描き下ろし(2P)
    • あとがき。(氷栗優さん画)
      描き下ろし(2P)
  • 書籍データ

    • B6判
    • 2006年(平成18年)6月15日 初版発行
    • ISBN 4-253-15375-5
    • 雑誌コード 40240-66
  • ★メモ★

    • 本体表紙は、カバーイラストのパロディになっている。

◎私的分類ナンバー:原作本 032

LIST-TITLES】傀儡師リン[連載版]

  • よみかた:くぐつしりん
  • あらすじ

    • マエストロから届いた人形アリス。最初は反発し合うリンとアリスだったが次第に絆を深め、ヨーヨーを武器に息のあった闘いを見せるまでになる。
    • 全部で10体あるという鹿嶋の木偶を集めようと雅は明人と暗躍する。人形バトルを繰り返しながらリンも雅も残りの木偶を探し、世界中に散らばった木偶が一体、また一体と日本に集結してくる。そして、ついに10体が揃った……
  • 主な登場人物

    • 鹿嶋凜(リン),アリス,麻丘雅,芹川明人,佐崎土萠,ミト=バジャール,マエストロ,and more…
  • 初出掲載誌

    • 2006年(平成18年)ミステリーボニータ7月号より連載/秋田書店
  • 収録先コミックス

  • ★メモ★

    • 2011年(平成23年)ミステリーボニータ8月号で絶筆。永遠の未完に。
    • 全14巻としないのは、秋田書店の表記に倣っています。

◎私的分類ナンバー:著作作品 121

NEWS】『傀儡師リン』連載化

秋田書店『ミステリーボニータ』6月号に『傀儡師リン』後編50Pが掲載されていますが、好評なため次号7月号より毎月連載になります。

NEWS】『忍者飛翔』の連載再開とコミックス化は未定

4月6日にメディアファクトリーへ問い合わせメールを送り、4月12日に返信をいただきました。

Q内容=飛翔の休載理由とコミックス化の有無、ファティマのコミックス化の有無、もし連載再開やコミックス化予定があるならサイトを通じてファンに知らせたい。

 現在諸事情により、休載とさせていただいております。
 また、連載再開、およびコミックスの刊行予定に関しましては、
 あいにくではござますが、現在のところ未定となっております。
 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

質問に対しての回答はこの四行のみなので、コミックス未定の中に『ファティマ』も含まれているのか断言できませんが、少なくとも『忍者飛翔』に関しては 今のところ連載再開やコミックス化は未定のようです。

NEWS】『傀儡師リン』前編50P

秋田書店『ミステリーボニータ』5月号が発売されました。完全新作『傀儡師リン』前編50Pが掲載されています。次号の後編もカラー付き50P。

LIST-TITLES】傀儡師リン[前後編]

  • よみかた:くぐつしりん
  • あらすじ

    • 留学先で日本からの手紙を受け取った鹿嶋凜(リン)は急遽帰国した。不審火で実家が火事になり、祖父と姉が亡くなった。屋敷は全焼したが隠し蔵は無事だった。しかし蔵に置いてあった3体の木偶は消えていた。
    • 全ての犯人は麻丘雅、あの男だ! そう確信するリン。待ち望んだドイツからの荷物(バイオリンケース)も開ける術がわからず、バトルで窮地に立たされるリン。土萠から渡された音叉を鳴らすと……
  • 主な登場人物

    • 鹿嶋凜(リン),麻丘雅,芹川明人,佐崎土萠,アリス,and more…
  • 初出掲載誌

    • 2006年(平成18年)ミステリーボニータ5月号,6月号/秋田書店
  • 収録先コミックス

  • ★メモ★

    • 前後編として掲載されたが実質は連載の1話目2話目。
    • 全14巻としないのは、秋田書店の表記に倣っています。

◎私的分類ナンバー:著作作品 120

LIST-BOOKS】炎の剣〈付録〉

  • 秋田書店 ミステリーボニータ別冊付録
  • 収録内容

    • 炎の剣
      1973年(昭和48年)3月号/集英社
    • コメント書き下ろし
      文章(2P)
  • 付録データ

    • B6判
    • 2006年(平成18年)ミステリーボニータ4月号付録
  • ★メモ★

    • イスラム教を連想させる描写に、修正が入っている。
    • 巻末に見開きで、次号(ミステリーボニータ5月号)から始まる「傀儡師リン」の予告が載っている。

◎私的分類ナンバー:付録本 003

NEWS】完全新作『傀儡師リン』前後編で登場

4月6日発売の秋田書店『ミステリーボニータ』5月号、6月号に、前後編100Pで完全新作『傀儡師(くぐつし)リン』が掲載されます。

……留学中のリンのもとに届いた日本からの手紙は、姉の悲報を知らせるものだった。そこには卑劣な陰謀が!……