メディアファクトリーより忍者飛翔の新刊『忍者飛翔 塔の章』が、12月22日に発売されました。コミックフラッパーでの連載版をまとめた第1弾です。B6判、税込¥620(税別¥590)(←2014年3月までの価格)、もちろんメイキング付き。
追記(2014.04.13)
2014年4月現在、税込648円。
投稿ページはブログの本体~公開の記事 全出に
メディアファクトリーより忍者飛翔の新刊『忍者飛翔 塔の章』が、12月22日に発売されました。コミックフラッパーでの連載版をまとめた第1弾です。B6判、税込¥620(税別¥590)(←2014年3月までの価格)、もちろんメイキング付き。
追記(2014.04.13)
2014年4月現在、税込648円。
秋田書店『プリンセスゴールド』2009年1月号に付いている別冊付録『エロイカNAVI』に、和田さん画のエーベルバッハ少佐と、青池保子さんへのコメントが載っています。
この付録は、青池さんの「エロイカより愛をこめて」が同誌に移籍した記念に付けられたB6サイズの別冊付録で、作品年表、キャラクターガイドや人物相関図、完全エピソードガイドなど、青池さん監修による「エロイカ~」のナビゲートブックです。和田さん他、9人の漫画家さんがイラスト&コメントを寄せています。
11月5日発売の『コミックフラッパー』12月号別冊付録(B5サイズ、68P)で、長らく休載中だった連載版『忍者飛翔』が復活終了しました。真琴が抱いた疑問の結末は?(本編ラストページに「第一部完」の表記あり)
連載が一応終了したのに伴ってか、飛翔のコミックス新刊情報も別冊内に載っていました。連載前期分「塔の章」の他、今回完結した連載後期分を「絆の章」として、2009年1月23日に発売されることが決定しているそうです。
また別冊には、友人漫画家によるゲスト原稿や、それについての和田さんのコメントなども収録されています。
◎私的分類ナンバー:原作本 038
原作作品『CROWN』(作画:氷栗優)の最終第6巻が、10月16日に発売されました。第12話、13話、最終話を収録。CROWN 第6巻 | 秋田書店
11月5日発売の『コミックフラッパー』12月号に、休載中だった連載版『忍者飛翔~飛翔とね太郎編~』の完結編が、特別別冊付録として付きます! ページ数や別冊の判型など、予告からは不明ですが、2005年12月号から休載となったフラッパーでの連載版は、丸3年を経て復活&終了となります。
完結編本編の他に“豪華ゲスト作家も多数執筆”ということで、何か企画があるようです。
好評連載中の『傀儡師リン』ですが、9月6日に発売された『ミステリーボニータ』10月号では、巻頭カラー50Pで登場。8体目の木偶、アンドロメダを助け出すことは出来るのか?
次号11月号は“作者取材のため”休載、再開は12月号からです。
◎私的分類ナンバー:単行本 203
秋田書店『ミステリーボニータ』で好評連載中の『傀儡師リン』のコミックス第6巻が、8月12日に発売されました。傀儡師リン 第6巻 | 秋田書店