そうだったらいいのにな Episode 21「階段の螢」
右手に火を付けたばかりの煙草、左手には、いつもテーブルに置いてある灰皿を持って、恭一郎は玄関を出た。階段を五~六段降りた所で、右側の隅に腰を下ろし、一度、小さく溜息をついて、煙草をくわえた。
11月も終わりとなると、夕食後は、すでに辺りが暗く、寒い。部屋の中は暖房が入れてあったので、背広を脱いだままでも気にならなかったが、サキの罵声を浴びて、そのまま勢いで外へ出て来たため、余計に寒さが身に染みた。
そうまでして食後の一服が吸いたかったかというと、そうでもなく、火を付けた“もったいなさ”と、ちょっとした“意地”だった。
スゥーッと、大きく吸う。赤く、暗闇の中に浮かぶ煙草の火は、季節を忘れた螢の舞いにも似ていた。
フゥーっと、寒空に向かって紫煙を吹き出す。勢いよく飛び出した煙は、徐々に薄くなり、やがて闇に溶け込んでいく。何度かそれを繰り返して、冷静に、さっきの自分の行いを振り返ってみる。
「確かに、俺の方が悪い……よな? たぶん…」
早いもので来月、奈津樹は一歳の誕生日を迎える。今まで幸運にも病気らしい病気をしたことがなかったが、ここ二~三日、急に冷え込んだせいか体調を崩してしまった。昨日から咳をし始め、今朝になって熱が出たので、あわてて病院へ。薬で少し症状が落ち着いてきたようだが、大人でも咳は辛い。コンコンと咳き込み、ぐずる奈津樹をサキは懸命に看病した。スガが手伝ってくれるとはいえ、疲労は隠せない。
そんな中で、うっかり恭一郎は煙草に火を付けてしまった。
奈津樹が生まれてから、喫煙場所が決められるなど、少しばかり肩身の狭い思いをしてきた恭一郎だったが、奈津樹が咳をしているからと更に臨時で喫煙範囲が狭めらた。それをうっかり忘れて指定場所以外で煙草に火を付けたため、サキの怒りを買った。
「良い度胸だね! 奈津樹が風邪ひいて咳してるっていうのに! そんなに吸いたけりゃあ、外に行きなよ!」
まぁまぁ落ち着いて、とスガはサキをなだめるのだが、効果はなかった。
そこまで言われては、と恭一郎も売り言葉に買い言葉で反論しようとしたが、忘れた自分も悪いという気持ちもあって、言葉を呑み込み無言で立ち去る。険悪ムードのまま、サキは看病に、恭一郎は外に、とバラバラになった。
「そういえば、あいつ、いつから吸わなくなった?」
今では当たり前すぎて、煙草を吸わないサキに何も疑問を持たなかった恭一郎だったが、改めて思い直してみると、それはいつだったのか?
恭一郎の記憶に残るのは、鷹ノ羽高校を卒業した頃。その頃までは確かに、時折、二人で煙を吹かせていた。それもそのはず、スガのアドバイスで卒業式後からサキは禁煙を始め、挙式の頃には禁煙が確立していた。吸う本数が少なくなったなと恭一郎が感じた頃には、かなり禁煙が進んでいたので、その流れから、自然と“煙草を吸わないサキ”にイメージが統一されてしまったようだ。
断続的に吸っては煙を吐き出し、いろいろな過去が頭の中を巡り、その一つ一つに思いを傾けていたら、すっかり煙草は短くなっていた。フィルターの手前1cm程になっていた。通りで人差し指と中指の指先が熱いわけだ。ここまで吸うのもなかなか難しい。
寒いし、そろそろ中に入ろうかと、短くなった煙草を灰皿に押し付ける。
「さて、と……」
腰を上げて立とうとした時、自動ドアの開く音がした。サキか? スガか? 振り返れば済むことだが、サキだったら気まずい。様子を見ようと、恭一郎は立つことを止め、振り返らないまま相手の出方を待った。
出てきたのはサキだった。階段を一段一段、ゆっくり降りてきて、恭一郎と同じ段の所で止まると、手に持っていたグレーのカーディガンを恭一郎の背中に掛けた。そして、その段の左端に、恭一郎から少し体を離して腰を下ろした。体を離して、といっても大人が擦れ違える程度の幅だから、隙間らしい隙間は空いていなかったが。
しばらく沈黙が続く。恭一郎は視線を灰皿に落とし、中の吸い殻を指先で弄ぶ。サキは膝の上に乗せた両手を、組んだり解いたりしていた。二人とも、何か切っ掛けが欲しかった。声を出して、相手に言葉を投げ掛ける切っ掛けが欲しかった。
そういえば? ここにサキが居るのは? そう思った恭一郎が視線は吸い殻に落としたまま、先に言葉を出した。
「奈津樹は?」
両手の動きを止めたサキは、階段の下の方に視線を移して、安堵の色の声を出した。
「やっと寝たよ。薬が効いてきたみたいで、少し咳も治まってきた」
また、しばらく沈黙が続き、微かな肌寒い風が、二人の“隙間”を吹き抜けた。
組んだり解いたりしていた手を、組んだままギュッと固く握り、一度深呼吸をしたサキが、ゆっくり、噛みしめるように、言葉を恭一郎に伝えた。
「さっきは、ごめん。スガちゃんに言われちゃった。心に余裕がないと、看病される方も辛い、って」
スガもサキの疲労は感じていた。母親の心理状態が子どもにも影響すると、サキが買ってきた育児雑誌を垣間見て知っていたので、今の状態、ちょっとマズくないか? と深呼吸することを勧めた。何とか奈津樹が眠りについたので、深呼吸するなら外、とサキを“追い出した”のだった。
「昨日から奈津樹に付きっきりで、周りが見えてなかった。疲れているの、自覚がなかった」
恭一郎は、左手に持っていた灰皿を、足下より一段低い場所に置くと、サキの肩を抱き寄せた。抱き寄せられてサキは少し、恭一郎の方へ体を傾けた。
「俺が悪かった。奈津樹のこと、頭では判っていても、本当の意味で気を遣ってなかったんだな。すまん」
グッと強く、サキの肩を抱く。サキは体をずらし、恭一郎との“隙間”を埋めると、体だけでなく頭も傾け、恭一郎の肩に預けた。
「奈津樹、早く治ると良いな」
恭一郎はサキの顔をのぞき込む。
「ん、熱が下がれば一安心なんだけどね」
サキは頭を肩に預けたまま顔を上げて、恭一郎を見返した。その瞳は、微かに潤んでいた。
ぽんぽんっ……、抱いていたサキの肩を、ねぎらいの意味で恭一郎は軽く叩いた。奈津樹を寝かしつける時のような、そっと、軽い、優しい叩き方で。
やがて恭一郎の左手は、サキの肩から頭に移り、サキの顔を自分を見上げている位置で固定させる。右側に少し顔を傾け、サキの顔に近付ける。サキはスゥッと目を閉じた。
二人の唇が触れ合った。ピタッと隙間なく寄り添う二人の間には、もう肌寒い風は吹いてこなかった。
寄り添う二人の心に、温もりが広がった。
<階段の螢 END>