漫画情報サイトコミックナタリーの7月1日付け記事花とゆめ900号!フルバ、せかキラ、花君、闇の末裔ら復活より。7月5日発売の白泉社『花とゆめ』15号は、通巻900号記念号。記念企画の一つに、創刊号から通巻800号までの記…[続きを読む…
カテゴリー: その他
作品掲載や単行本発売、イベントや二次著作以外の、和田慎二さんに関するいろいろな情報です。
NEWS】トリビュートイラスト&コメント
秋田書店『プリンセスゴールド』2009年1月号に付いている別冊付録『エロイカNAVI』に、和田さん画のエーベルバッハ少佐と、青池保子さんへのコメントが載っています。 この付録は、青池さんの「エロイカより愛をこめて」が同誌…[続きを読む…
NEWS】フラッパーにコメントが!
2月5日に発売された3月号で、通巻100号を迎えたメディアファクトリー『コミックフラッパー』。100号記念スペシャルという、6Pの企画記事の中にあった“お祝いコメント”に、和田さんも短いコメントを寄せられてました。内容は…[続きを読む…
NEWS】文庫本の解説
2008年1月16日に発売された、赤城毅(あかぎつよし)さん著作の講談社文庫『麝香姫(じゃこうひめ)の恋文』に、和田さんが解説を寄せられています。(情報提供:恵さん) 講談社BOOK倶楽部の詳細情報(ただし解説者の名前ま…[続きを読む…
NEWS】松浦亜弥版スケバン刑事 映画パンフレット
「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」パンフレットに、和田慎二さんのコメントと、原作との対比や今回の映画の補足も兼ねた“麻宮サキを貫くキーワード集”、そして原作、旧作シリーズを紹介しながら時代を追った“年譜”が載ってい…[続きを読む…
NEWS】東映ヒロインMAX Vol.4
9月29日に発売された、辰巳出版『東映ヒロインMAX』Vol.4に、映画の特集が載っていますが、なんと和田慎二さんのインタビューも3P入ってます! これを読むと、表に出なかっただけで、実際には原作者として、しっかり関わっ…[続きを読む…
NEWS】松浦亜弥版映画 OFFICIAL PHOTO BOOK
9月25日に発売された、メディアファクトリー『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ OFFICIAL PHOTO BOOK』は、松浦亜弥さん、美勇伝の3人のための(でもやはり数的には、あやや写真が多数を占める)写真集とい…[続きを読む…
NEWS】映画フォトブックにも和田さんのコメントが!
メディアファクトリーから9月25日発売される『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ OFFICIAL PHOTO BOOK』にも、フラッパー10月号に続いて和田慎二さんのコメントが載るそうです!(情報提供 bu-tyan…[続きを読む…
NEWS】フラッパー10月号に和田慎二さんのコメントが!
表紙&巻頭の映画特集記事で賑わう、メディアファクトリー『コミックフラッパー』10月号に、短く2行ですが、和田慎二さんのコメントが掲載されています。(情報提供 bu-tyannさん) 記事はカラー4P、続くモノクロ2Pで原…[続きを読む…
NEWS】関連書籍『あの人気マンガの続きが読みたい!』
宝島社発行、別冊宝島1187、A5判、税込1200円。続編マンガ徹底ガイド。 巷にあふれる、かつての名作、人気作の続編を紹介する一冊。“名作少女マンガの続きが読みたい”項で『スケバン刑事if』が紹介されています。 201…[続きを読む…