高橋英樹講演会

☆お出かけ記録:2025.02.27

地元信金が「高橋英樹講演会」を企画して、取引なくても誰でも参加できるということで申し込み聴いてきた。

講演タイトル…歴史はおもしろいとか演じた視点からとか…から、てっきりこれまで演じてきた時代劇の役柄に絡めて、その人物や舞台となった時代について掘り下げたお話かと思ってたら、日活ニューフェイス5期というご自身の歴史に絡めた名優たちとの思い出話あれこれだった。

あの人この人、知った名前が次々と出てきて、でもその話し方がちょっとものまね口調だったり、よく知られたエピソードをさらりと入れたりして、最初からストレートに口にしなくても誰だかピンとくるような話し方をされてて上手いなぁ、と思った。

平日昼間の開催もあって私ら夫婦を含め参加者は圧倒的にご年配の人々。古の時代劇をよく知る人々には充分に伝わっている様子が、一番後ろの席からは見て取れた。

いろんなことがあったけれど、81歳の今でも俳優の仕事を続けていられるのは健康だから、というのが結びだった。体の健康と趣味は大事だよ、そして義理と人情も大事だよ、と。

最後に司会役の信金の人がリクエストして、桃太郎侍の決め台詞(ひと~つ、人の世の…)を生で披露してくれて、ありがたや~!

楽しい1時間半をありがとうございました~!