秋田書店『月刊プリンセス』誌で展開されていた『スケバン刑事』スピンオフ作品群も、最後まで残っていたリメイク作品『Re:スケバン刑事』連載終了で一応の終わりとなったようです。
終わった、と言いきれないのは企画終了のアナウンスがないからですが。
かといってまた新たなスピンオフ作品が始まるような気配もないので、このままひっそりフェイドアウトで歴史に埋もれていくんでしょうね。コミックスも紙版は途中から発行されず、電書版オンリーになってしまったくらいですから。(つまり売れ行きが思わしくない…)
2021年始め、鳴り物入りで始まった企画も時代の潮流には乗れず、かつてのファンを巻き込んでのヒットも起こせず、尻すぼみ状態で消えることとなりました。大きなうねりはなく終わっていくのは本家ファンとしては寂しく、でもやっと終わったという安堵感もあって、ホッと一息ついている状態です。
なんとか和田慎二作品を後世に残したい!元担当編集だった(元)プリンセス編集長牧野さんがご遺族に声を掛け、尽力されたスピンオフ企画。これを機にifも含めた『スケバン刑事』電子書籍化が実現したわけですから、傑作選シリーズも含め多大な感謝しかありません。どうもありがとうございました。
肝心の『Re:スケバン刑事』最終回エピローグも、後任候補の調査書にしっかりバッチリ美鈴と聖子を出してくるリメイクならではの一コマから始まったのが、すごく良かった、うれしかった!
前回ラスト(美尾スガも捜索船に乗り込む)で入れる必要のなくなったスガちゃん入院場面や、墓地での麗巳側近襲撃部分をバッサリ切って、後任話と沼さんとの会話と三平の墓前で本家と同じ16Pでまとめあげたエピローグ。
過去回想コマも懐かしいし、サキに関わった人間の中にアグラとチイが大きく描かれているのもありがとうございます!しかし右下聖子ちゃんカット女子…誰?本気で分からん(@_@)最初から読み直してみるか。
雑踏に消える後ろ姿の神さんを真似て「さらばRe:麻宮サキ さらばRe:スケバン刑事」で締めたいと思います。スピンオフ企画関係者の皆さま、お疲れさまでした!