BK朝ドラなにが好き?

NHK大阪放送局が2025年6月1日で放送開始100周年を迎え、記念イベント「BK100年まつり」が5月31日と6月1日に行われた。それに先だって募集された「今も心に残るBK朝ドラ投票」の結果が、6月1日のラジオ特番で発表された。

私が投票したのは放送の古い順に『ごちそうさん』『マッサン』『カムカムエヴリバディ』(順位不問3作品まで可)で、どれも10位以内に入ってる!(^o^)

個人的にはBK制作の方が好みの作品が多いく3作までとはいえ選ぶのに苦労したし、どれも納得のいく作品名ばかり(^o^)

特にカムカム1位! 最近まで地上波昼時間帯で再放送されていたことも影響してるだろうけど、丁寧に綴られた3世代100年の物語は心にいつまでも残る名作中の名作。自分の選んだ3作をランク付けするとしても、やっぱりカムカムを1位にするよ。

全体的に近年(2010年以降)が圧倒的に多いのは、まだ記憶に新しいことと、投票者の年代も関係しているのかな?という思いも。

その中で1996年『ふたりっ子』と1999年『あすか』が20位以内にランクインしたの、すごい!←語彙力(^_^;)

ランクインした中で『あすか』『てっぱん』『ふたりっ子』『てるてる家族』『ちりとてちん』あたりは全然あるいは全部は観ていないので、いつか再放送があると良いな。