☆旧薄皮からサルベージ:2025.07.08
基本は投稿時のままで、タイトル修飾語微修正(2025.07.09)と段落分けと一部で改稿。初出投稿 2015年6月21日 日曜日
野分三平や夢小路美也子たちの協力もあって、海槌家の追っ手からエイミーを守り、エイミーの父親ホーナー博士を探し出したサキ。奥多摩の山荘で二人を引き合わせたのも束の間、海槌亜悠巳と久巳の高笑いが奥多摩の山間に響く。
囮作戦で亜悠巳と久巳を欺き、脱出成功に見えたが、海槌剛三の差し向けた別の追っ手に捕まり、サキ、ホーナー、エイミーの三人は海槌邸へと連れて行かれる。
サキと連絡が取れなくなったことに強い危機感を抱いた神恭一郎は、三平たちの話を元に足取りを追ったが、ある場所でぷっつりと途切れてしまい、手がかりを失ってしまった。
焦燥感。同時に湧き出る苛立ち。サキを見失ってしまったことの不甲斐なさで、神は自分を責めていた。しかしここで立ち止まっていては助かるものも助からない。何か新しい手だてはないかと考え始めた矢先に、暗闇指令に呼び出された。
「では、サキは海槌邸に!」
サキの身を案じていた神にとっては、この上もない朗報。とにかく居場所はわかった。
それまで普段通りの無表情、冷静さを装っていた神だったが、第三者から見ればその表情は硬く暗さをにじませていた。そんな神の顔が暗闇指令の一言でパッと明るくなり、笑みが戻る。
「ドクター・ホーナーとエイミーも一緒だ」
暗闇指令は、神とは反対の事務的な、冷たい表情で情報を付け加えた。その言葉を聞き終わると同時に神はサッと踵を返し、部屋を出ようとしたため、暗闇指令は強く引き止める。
「どこへ行くんだ、神!」
神は足を止めるが振り向かず、微かに首を動かして、視線だけを後ろへ移した。
「自分の始末は自分でつける。それが、特命刑事の『掟』だ。サキが女子高生だったとしても、例外ではない」
「………」
神は無言のまま、視線を正面に戻すと部屋を出て行った。
「神……」
暗闇指令は眉をひそめ、首を横に振り、ため息をついた。
<掟破り>おわり
<掟破り>あとがき
- 本編初出:2015年6月21日WEB初出/改訂版:2025年7月8日
- タイトル修飾語他微修正:2025年7月9日
- あとがき初出:2015年6月21日/改訂版:2025年7月8日
番組情報と中康次さんの情報を得たくて、当時いくつか出ていたアイドル誌をあれこれ立ち読みして、これは取っておきたいと思った記事を見つけたら買っていました。
そこで見つけた今後の予告的な記事に指令が止めるのを無視して、神はサキを助けに飛び出して行く
という一文を見つけたんです。
それでワクテカしてテレビの前で待っていたら……あ…あれ? そんなシーンなかったよね?
撮影したけどカットされたのか?そもそも最初からそんなシーンは無かったのか?台本に有って撮影もしたけど尺の都合でカットされたのか?台本に有っても撮影自体が無かったのか?
何もわからないまま妄想だけ膨らみ、こんなシーンが欲しかったなー、と形にしたのがこの話です。
その後、ご縁から運良く第20話の台本を手に入れることができました。それは「準備稿」でしたが、その準備稿にはちゃんと有ったのですよ! 暗闇指令と神が部屋で、サキとホーナー親子の行方を会話しているシーンが。ちょっとイメージしてたのとは違ったけど。(以下、準備稿P.20~P.21 山中伊知郎脚本)
ある一室
神、正面に暗闇指令のシルエットが―――。
暗闇「そうか………、サキとドクター・ホーナー親子が海槌家に………」
神 「おそらく今度こそ我々の手でサキを救出しなければ、サキは………」
暗闇「いや、これでいい。たぶん海槌剛三は迷っているはずだ。自分の娘であるサキをどう処理するべきか………」
神 「指令! あなたが海槌剛三を追いつめたい気持ちはわかります。しかし、そのためにサキをただの道具扱いにしている姿勢は、私には納得できません!」
暗闇「………わかった、君の思う通りにやりたまえ。しかし、やるのは、君一人でだ」
神、頷き、とび出していく。
これはこれで萌えます! 海槌の野望を阻止するために、サキに対して冷淡な暗闇とサキのことを心配する熱い神。やるなら一人で、と一応許可もらって、うほほーいとサキ救出に向かう神に萌え~(≧∇≦)
ドラマ、しかも中さんの神さんを許容できないと楽しめない話だと思いますが、ここまで読んでくださったみなさん、ありがとうございました。